文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2019年2月の記事一覧
学年末試験
☆2月26日(火)・27日(水)・28日(木)の
3日間で学年末試験を実施しています。


3日間で学年末試験を実施しています。
三中プロジェクト 土曜補習教室
来週26日(火)から学年末テストが始まります。学年末テストに向け、テスト一週間前から放課後補習の時間を二時間に延長し、補習授業を行っています。
また、テスト前の土曜日は土曜日補習授業を実施しています。今回は27名の生徒が参加しました。午前中3時間学習します。学習支援者として、2名、教員1名が指導に当たりました。
また、テスト前の土曜日は土曜日補習授業を実施しています。今回は27名の生徒が参加しました。午前中3時間学習します。学習支援者として、2名、教員1名が指導に当たりました。
3年生の教室
☆今日は都立入試が行われているので、3年生の教室は
少し寂しい人数になっています。学校に残っている
3年生も、授業を受けながらクラスの仲間の健闘を祈
っています。


少し寂しい人数になっています。学校に残っている
3年生も、授業を受けながらクラスの仲間の健闘を祈
っています。
都立入試
☆2月22日(金)・23日(土)は都立入試です。
3年生で受験を予定している人は、体調を整え、
万全の状態で本番に臨めるようにしましょう。
また、当日の朝は時間に余裕をもって家を出る
よう心がけましょう。皆さんの日頃の努力の
成果が発揮できるよう願っています!
頑張れ三中生!!
3年生で受験を予定している人は、体調を整え、
万全の状態で本番に臨めるようにしましょう。
また、当日の朝は時間に余裕をもって家を出る
よう心がけましょう。皆さんの日頃の努力の
成果が発揮できるよう願っています!
頑張れ三中生!!
ブリティッシュヒルズ国内留学報告会
ブリティッシュヒルズ国内留学報告会
2月16日(土)日野市民ホールで、国内留学報告会が開催されました。市内中学校の国内留学参加生徒20名が、体験から学んだことを英語でスピーチしました。本校からは、2年生二人が参加しました。

二人とも堂々とした立派なスピーチでした。
2月16日(土)日野市民ホールで、国内留学報告会が開催されました。市内中学校の国内留学参加生徒20名が、体験から学んだことを英語でスピーチしました。本校からは、2年生二人が参加しました。
二人とも堂々とした立派なスピーチでした。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
2
5
4
1
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
1
6
6
5
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着