文字
背景
行間
2015年10月の記事一覧
2年生の取り組み
学校を気持ちよく過ごせる場所にするための取り組みです。
公共の場所でのルールを全員で意識しましょう。
明日のマラソン大会について
明日は、午後からマラソン大会が行われます。
給食はありませんので、お弁当持参となります。
お手数ですが、ご協力をよろしくお願いいたします。
(当日の予定)
13:15 学校出発
14:00 浅川河川敷集合
14:05 開会式
14:20 2年生男子スタート
14:25 1年生男子スタート
14:30 2年生女子スタート
14:35 1年生女子スタート
15:00 3年生男子スタート
15:05 3年生女子スタート
(3年生は1・2年生がゴール次第スタート)
15:35 閉会式
☆帰りは現地解散。
※明日は体育着登校となります。インフルエンザ
が増えてきていますので、当日の体調不良など
があれば、必ず担任の先生にご連絡下さい。
バドミントン部表彰
月曜日の生徒会朝礼でバドミントン部の表彰がありました。
(東京都中学校第7ブロック新人大会)
男子団体:第3位 女子団体:第2位
男子ダブルス:第2位、第3位
女子ダブルス:第3位
おめでとうございます!今後も期待しています!
マラソン大会の朝練習
今週金曜日のマラソン大会に向けて朝練習が始まりました。
合唱祭が終わったばかりで生徒のみなさんも大変ですが、
今度は体を動かす種目なので、ケガをしないように注意して
頑張って下さい。
七生特別支援学校出張授業
10月23日(金)の6時間目、1年生に七生特別支援学校の先生が
出張授業に来て下さいました。学校のお話や生徒との交流などに
ついてお話をして下さいました。
緑と清流ポスター展が開催されます
三中からは最優秀作品1点、佳作作品1点が選ばれました!
入選作品は多数です!
日野市緑と清流課が「環境月間」に合わせて開催する「緑と清流ポスター展が」今年も開催されます。
中学生の部は令和7年10月20日(月)~29日(水)(26日・日曜除く)、会場は日野市役所1階市民ホールです。合唱祭(23日・木)を行うひの煉瓦ホールのお隣です!
三中生の歌声を聞いた後は、三中生や市内中学生の美術作品をぜひご覧ください!
(作品は画像処理しています ぜひ会場でご覧ください)
おかしいな、と思ったら
★日野第三中学校「地域安全マップ」(日野三中「校外委員会」編)
三中地域安全マップ
★日野市「土砂災害ハザードマップ」(日野市公式ホームページより)
日野市ハザードマップ