日誌

今日の給食

2月18日(木)の給食


《献立》
えび釜飯風ごはん ししゃもの唐揚げ
厚揚げの煮物 いちご(とちおとめ)牛乳



◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 にんじん…千葉県
しょうが…高知県 しいたけ…大分県
ぶなしめじ…長野県 いちご(とちおとめ)…栃木県
豚肉…沖縄県 ブラックタイガー…インドネシア
米(ゆめぴりか)…北海道

今日はブラックタイガーを20Kgほど混ぜ込んだ
えび釜飯風ごはんです。4~6年や大人から好評でした。
ししゃもは隠し味にカレー粉を加えてからっと揚げました。
焼いたししゃもより好き!と食べてくれました。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

2月17日(水)の給食


《献立》
梅わかめごはん 蒸し鶏のねぎだれかけ
くるみ和え 長ねぎの沢煮椀 牛乳



◇主な食材の産地
大根…日野市(岸野久男さん)
にんにく…青森県 もやし…栃木県
長ねぎ…千葉県 にんじん…千葉県
小松菜…東京都 しょうが…高知県
たけのこ…愛媛県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 米(ゆめぴりか)…北海道

春が近くなってきました。梅がそろそろ咲きます。
今日はカリカリ梅を入れた梅わかめごはんでした。
ねぎとにんにくがおいしいねぎだれかけは、
大人からも子供からも好評でした。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

2月16日(火)の献立

《献立》
ごはん 鮭の変わりソースがけ
ごま塩キャベツ みぞれ汁 牛乳



◇主な食材の産地
大根…日野市(伊藤稔さん)
ほうれん草…日野市(伊藤通夫さん)
たまねぎ…北海道 にんじん…千葉県
キャベツ…愛知県 きゅうり…宮崎県
ぶなしめじ…長野県 鶏肉…山梨県
銀鮭…チリ 米(ゆめぴりか)…北海道

変わりソースは、りんご酢やおろしたまねぎに加えて
からし、一味唐辛子などで作ったソースです。
さわやかな酸味にたまねぎの甘味、少しピリっとした辛みもある不思議な味です。
今日はそんな変わりソースを揚げた銀鮭にたっぷりと絡めました。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

2月13日(金)の給食


《献立》
こざかなカレーピラフ コンソメジュリアン
バレンタインブラウニー 牛乳



◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 にんじん…千葉県
パセリ…千葉県 キャベツ…愛知県
セロリ…静岡県 しょうが…高知県
さやいんげん…沖縄県 はちみつ…愛媛県
ちりめんじゃこ…茨城県
米(ゆめぴりか)…北海道

チョコレートにはリラックス効果があるとされています。
今日は音楽の学習発表会だったため、
がんばった心身をほっと休めてほしいことと、
明日14日のバレンタインにちなんで、ブラウニーを焼きました。
子どもたちに大好評で、「今日もおいしかった!」
「ブラウニーめちゃめちゃおいしかったです!」と伝えてくれました。
昨日から楽しみにしていた子もいたそうです。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

2月12日(金)の給食


《献立》
十六穀ごはん ジャンボしゅうまい
ふわたま中華スープ いちご(とちおとめ) 牛乳
※急遽、包む皮を ジャンボぎょうざ→しゅうまい に変更しました。
 アレルギー等の変更はありません。ご了承ください。



◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
トマト…日野市(伊藤通夫さん)
たまねぎ…北海道 にんにく…青森県
にら…茨城県 長ねぎ…千葉県
キャベツ…愛知県 チンゲンサイ…静岡県
しょうが…高知県 えのきたけ…長野県
いちご(とちおとめ)…栃木県
豚肉…沖縄県 鶏肉…山梨県
米(ゆめぴりか)…北海道

今日は、まるっとした大きなしゅうまいを作りました。
子どもたちに大人気で、おかわりじゃんけんで勝ててもう1こ食べられたんだ~と
嬉しそうに報告してくれた子もいました。
もちもちとした十六穀ごはんも気に入った子が多かったようで、
白ごはんに比べて残食も少なかったです。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。