文字
背景
行間
日誌
今日の給食
9月18日(火)の給食
《献立》
パエリア スパニッシュオムレツ 豆入りマカロニスープ 牛乳
スペインの食文化紹介の献立です。スペインのバレンシア地方で生まれたパエリアは、魚介や野菜が具沢山に入った炊き込みごはんです。家庭によって具材はそれぞれということですが、給食ではえびやほたて、ピーマン等を使って彩り豊かに仕上げました。
◇本日の主な食材の産地
たまご…東京都日野市(由木勉さん)
にんじん…北海道 じゃがいも…北海道
玉ねぎ…北海道 ピーマン…茨城県
赤ピーマン…北海道 黄ピーマン…北海道
マッシュルーム…岡山県 大豆…国産
にんにく…青森県 グリンピース…北海道
鶏肉…山梨県 えび…インド
ほたて…北海道
こめ(あきたこまち)…秋田県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
9月14日(金)の献立
《献立》
ごはん 鰹のアーモンドがらめ 小松菜のおひたし わかめと豆腐の味噌汁 牛乳
鰹が主役の献立にしました。初夏ののぼり鰹に対して、秋の戻り鰹は脂ののった濃厚な味わいが特徴です。アーモンドのさくさくという食感もよく、子供たちもお箸がよく進んだようでした。
◇本日の主な食材の産地
生姜…高知県 にんにく…青森県
キャベツ…群馬県 もやし…栃木県
にんじん…北海道 大根…北海道
長ねぎ…青森県 小松菜…静岡県
えのきたけ…長野県 わかめ…北海道
鰹…長崎県
かつお厚削り…静岡県・鹿児島県
こめ(まっしぐら)…青森県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
9月13日(木)の給食
《献立》
カレーうどん 野菜の南蛮漬け ヨーグルトポムポム 牛乳
ふわふわしっとりなりんごの蒸しパンを作りました。ほおばると、ヨーグルトの爽やかな香りが口の中に広がります。
↓給食室前の掲示で、今日は『ヨーグルトポムポムができるまで』を紹介しました。
◇本日の主な食材の産地
たまご…東京都日野市(由木勉さん)
りんご(サンつがる)…青森県 にんじん…北海道
長ねぎ…青森県 きゅうり…群馬県
大根…北海道 玉ねぎ…北海道
小松菜…静岡県 油揚げ…滋賀県
かつお厚削り…静岡県・鹿児島県
豚肉…沖縄県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
9月12日(水)の給食
《献立》
麻婆豆腐丼 茎わかめのサラダ ぶどう(高尾) 牛乳
皮ごと食べられる種なしぶどうの「高尾」を使いました。立川市の農業試験場で生まれた、巨峰の改良種ということです。「甘くておいしい!」と子供たちからも好評でした。
◇本日の主な食材の産地
生姜…高知県 にんにく…青森県
にんじん…北海道 長ねぎ…青森県
にら…北海道 キャベツ…長野県
きゅうり…群馬県 ホールコーン…北海道
豆腐…滋賀県 茎わかめ…北海道
豚肉…沖縄県
こめ(まっしぐら)…青森県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
9月11日(火)の給食
《献立》
ひじきごはん ちくわの磯辺揚げ 大根と豚ばらのべっこう煮 牛乳
今日は特に、午前中の給食室からいい香りが漂っていました。今日の香りの正体は、大根と豚ばらのべっこう煮です。大根や里芋など、合計100キロ近くの具材を丁寧に仕込みをして作られました。
◇本日の主な食材の産地
にんじん…北海道 大根…北海道
里芋…千葉県 さやいんげん…群馬県
枝豆…北海道 芽ひじき…大分県
青のり…北海道 焼き竹輪…北海道
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄県
こんにゃく…群馬県
たまご…東京都日野市(由木勉さん)
こめ(あきたこまち)…秋田県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
1
9
0
0
6
1
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)