文字
背景
行間
日誌
今日の給食
8月30日(木)の給食
《献立》
スパゲティミートソース ビーンズサラダ バレンシアオレンジ 牛乳
「好きな給食は?」と子供たちに尋ねると、スパゲティミートソースの名前がよく挙がります。今日も、おかわりの行列ができていました。
◇本日の主な食材の産地
きゅうり…東京都八王子市
生姜…高知県 にんじん…北海道
キャベツ…群馬県 たまねぎ…北海道
うずら豆…北海道 ひよこ豆…アメリカ
バレンシアオレンジ…和歌山県
豚肉…沖縄県
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
8月29日の給食
《献立》
スープ茶漬け ししゃものごま衣揚げ こんにゃくサラダ 牛乳
「さっぱり食べる」がテーマの献立です。ごはんには炒った塩鮭と白ごまを混ぜ込んでいて、だしをきかせたスープと合わせてお茶漬けにしていただきました。
◇本日の主な食材の産地
小松菜…東京都八王子市
きゅうり…東京都八王子市
生姜…高知県 にんじん…北海道
もやし…栃木県 キャベツ…群馬県
ホールコーン…北海道 干し椎茸…大分県
ししゃも…ノルウェー 鮭…北海道
かつお厚削り…鹿児島県、静岡県
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
8月28日(火)の給食
《献立》
ミックスビビンバ 豆腐キムチスープ サイダーフルーツポンチ 牛乳
2学期の給食が始まりました。
子供たちも久しぶりの給食を楽しみにしてくれていたようです。「ミックスビビンバが美味しかったのでまた作ってください!」と2年生からお手紙が届いたり、「好きな給食は豆腐キムチスープ!」と3年生の子が給食室に報告に来たりしました。
◇本日の主な食材の産地
小松菜…東京都八王子市
生姜…高知県 にんにく…青森県
にんじん…北海道 もやし…栃木県
にら…栃木県 チンゲンサイ…茨城県
ねぎ…茨城県 えのきたけ…長野県
干し椎茸…大分県 豆腐…佐賀県
キムチ白菜漬け…国産 黄桃缶…国産
みかん缶…国産 パイン缶…沖縄
豚肉…沖縄県 米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
7月19日(木)の給食
《献立》
夏野菜カレーライス 枝豆サラダ えらべるシャーベット(りんご、みかん) 牛乳
1学期の給食最終日です。特別メニューとして、りんごとみかんの2種類の味からシャーベットを選べるセレクト給食にしました。
◇本日の日野産食材
なす(岸野国男さん)
◇本日の主な食材の産地
かぼちゃ…東京都八王子市
生姜…高知県 にんにく…青森県
にんじん…青森県 ズッキーニ…長野県
りんご…青森県 キャベツ…長野県
たまねぎ…佐賀県 ホールコーン…北海道
枝豆…北海道 豚肉…沖縄県
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
7月18日(水)の給食
《献立》
トウキョウXの五目丼 かぼちゃの味噌汁 こだますいか 牛乳
地場産物献立として、東京生まれのブランド豚である「TOKYO-X(トウキョウエックス)」を紹介しました。柔らかくきめ細やかな肉質で、たっぷりの野菜と一緒にいただきました。
◇本日の日野産食材
たまねぎ(岸野国男さん)
小松菜(岸野国男さん)
◇本日の主な食材の産地
かぼちゃ…東京都八王子市 TOKYO-X…東京都
生姜…高知県 にんじん…青森県
もやし…栃木県 大根…青森県
パプリカ(赤、黄)…宮城県
たけのこ…大分県 すいか…神奈川県
豚肉…沖縄県 かつお厚削り…静岡県、鹿児島県
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
7月17日(火)の給食
《献立》
ジャンバラヤ ビーンズポテト コーンミルクスープ 牛乳
世界の料理の紹介として、ジャンバラヤを作りました。スペイン料理のパエリアを真似て作られた、アメリカ生まれの炊き込みごはんです。
◇本日の主な食材の産地
にんにく…青森県 たまねぎ…佐賀県
にんじん…青森県 ピーマン…茨城県
赤ピーマン…宮城県 黄ピーマン…宮城県
さやいんげん…茨城県 じゃがいも…長崎県
パセリ…千葉県 マッシュルーム…岡山県
ホールコーン…北海道 鶏肉…山梨県
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
7月13日(金)の献立
《献立》
砂糖あげパン くるくるマカロニのトマト煮 押し麦と野菜のスープ 牛乳
明日14日(土)は、いよいよロング集会当日です。子供たちのわくわく楽しみな気持ちがさらに高まるように、リクエストの声が多い揚げパンの献立にしました。
◇本日の日野産食材
にんにく
◇本日の主な食材の産地
にんじん…青森県 たまねぎ…佐賀県
かぼちゃ…神奈川県 小松菜…秋田県
マッシュルーム…岡山県 ホールトマト…イタリア
ウインナー…茨城県 鶏肉…山梨県
ひよこ豆…アメリカ
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
7月12日(木)の給食
《献立》
ごはん ナッツふりかけ いかのレモン醤油 きんぴらごぼう 味噌けんちん汁 牛乳
かみごたえのある食材をとり入れて、咀嚼を促す献立としました。
◇本日の日野産食材
こまつな
◇本日の主な食材の産地
レモン…高知県 ごぼう…宮崎県
にんじん…青森県 さやいんげん…群馬県
里芋…千葉県 大根…北海道
いか…ペルー 豚肉…沖縄県
かつお厚削り…静岡県、鹿児島県
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
7月11日(水)の給食
《献立》
鶏飯 きびなごの甘唐揚げ 冷凍みかん 牛乳
鹿児島県をテーマとした給食です。甘い卵や鶏肉を合わせた混ぜご飯に、うまみたっぷりのスープをかけていただきました。桜島大根やきびなごなど、5年生に鹿児島県の食文化に関するクイズを出しました。
◇本日の日野産食材
こまつな
卵
◇本日の主な食材の産地
にんじん…千葉県 長ねぎ…茨城県
生姜…高知県 きびなご…鹿児島県
鶏肉…山梨県 干し椎茸…大分県
かつお厚削り…静岡県、鹿児島県
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
7月10日(火)の給食
《献立》
トマトソーススパゲティ カラフルソテー シュガーアーモンド 牛乳
夏野菜満てんの献立にしました。トマトやズッキーニ、赤ピーマン等、ビタミンCたっぷりでした。
◇本日の日野産食材
たまねぎ
にんにく
◇本日の主な食材の産地
にんじん…青森県 ズッキーニ…長野県
赤ピーマン…高知県 しめじ…長野県
マッシュルーム…岡山県 ホールコーン…北海道
ベーコン…茨城県 ホールトマト…イタリア
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
5
6
6
9
9
2
3
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)