日誌

今日の給食

給食・食事 3月18日(火)の給食

《献立》

ごはん にしんの香味焼き

アーモンド和え けんちん汁

 

 

◇主な食材の産地
じゃがいも…北海道 ごぼう…青森県
にんにく…青森県 もやし…福島県
長ねぎ…千葉県 大根…神奈川県
小松菜…東京都 生姜…高知県
にんじん…徳島県 にしん…ロシア
米(もえみのり)…宮城県

 

産卵期である春に大群で沿岸にむかう様子から

「春告げ魚」とも呼ばれるにしんを使いました。

脂がよく乗っていて、今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 3月17日(月)の給食

《献立》

ごはん ヤンニョムチキン

じゃことわかめのサラダ 豆腐と卵のスープ

 

 

◇主な食材の産地
卵…日野市(由木勉さん)
コーン…北海道 たまねぎ…北海道
にんにく…青森県 きゅうり…千葉県
万能ねぎ…愛知県 生姜…高知県
えのきたけ…長野県 茎わかめ…北海道
鶏肉…山梨県 ちりめんじゃこ…広島県
米(もえみのり)…宮城県

 

揚げた鶏肉にコチュジャンやケチャップなどで作ったたれを絡めたヤンニョムチキンでした。

サンプルを見た子たちの喜ぶ様子が見られました。

今日もよく食べていました花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 3月14日(金)の給食

《献立》

スパゲティアラビアータ ツナサラダ

 

 

 ◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 にんにく…青森県
きゅうり…千葉県 キャベツ…愛知県
セロリ…静岡県 生姜…高知県
にんじん…徳島県 レモン…広島県

トマトとたまねぎをたっぷり使ったアラビアータでした。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 3月13日(水)の給食

《献立》

ナン キーマカレー

茎わかめのサラダ ミルクコーヒー

 

【写真は撮り忘れてしまいました…ご了承ください。】

 

◇主な食材の産地
コーン…北海道 たまねぎ…北海道
にんにく…青森県 きゅうり…千葉県
キャベツ…愛知県 生姜…高知県
にんじん…徳島県 りんご…青森県
茎わかめ…北海道 豚肉…沖縄県
米(もえみのり)…宮城県

 

6年生のリクエスト、ナンとカレーとミルクコーヒーを提供しました。

給食室前のホワイトボードで献立を見た6年生や、

サンプルを見に来た低学年は大喜びでした。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 3月12日(水)の給食

《献立》

ごはん いかのレモン醤油

竹輪入り胡麻和え 呉汁

 

 

◇主な食材の産地
じゃがいも…北海道 ごぼう…青森県
もやし…福島県 長ねぎ…埼玉県
大根…神奈川県 小松菜…東京都 
生姜…高知県 にんじん…高知県
ぶなしめじ…長野県 レモン…広島県
大豆…北海道 豚肉…沖縄県
いか…ペルー
米(もえみのり)…宮城県

 

今年度の給食も、残り6回となりました。

給食ニュースでは、1年間を振り返って、

食事のマナーや手洗いなどをきちんとできたかどうか尋ねました。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。