文字
背景
行間
日誌
2015年9月の記事一覧
運動会全校練習二日目
爽やかな天気で、今日も練習日和です。
今日の練習メニューは・・・、
応援合戦の練習に・・・、
全校競技「大玉送り」の練習
・・・などが主な内容でした。私語が少なく、集中して取り組めていました。
大変立派です。
今日の練習メニューは・・・、
応援合戦の練習に・・・、
全校競技「大玉送り」の練習
・・・などが主な内容でした。私語が少なく、集中して取り組めていました。
大変立派です。
運動会全校練習一日目
朝から天気の良い中、運動会の全校練習を行いました。
今日の練習は、入場行進、開会式、応援、準備運動などでした。
しっかり話を聞き、練習することができました。
明日、明後日も全校練習があります。
運動会の練習(2年生)
2年生の表現は、もう完成に近づいています。
あとは、よりかっこよく、自信をもって踊りきること。
当日、踊りが見事決まったときには、是非大拍手をお願いします!
日野市で作られている野菜
社会科の学習で、日野市内で作られている農作物について調べています。
毎日食べている給食の中に日野市で採れた食材がどれだけ使われているかも
調べています。
そこで、本校の栄養士さんにお願いして、いろいろな食材について教えてもらいました。
給食の中に、日野市産の季節の野菜やたまごなどがたくさん使われていることが分かり、みな驚いていました。
運動会練習(5、6年)
5、6年生合同での運動会練習になります。
雨のため、体育館にて「潤徳秋の陣(騎馬戦)」の練習です。
説明に合わせて、動き方の確認をしています。
本日、家庭数にて「運動会プログラム」を持ち帰りました。
よろしくお願いいたします。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
5
1
3
0
0
5
4
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校
(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)