文字
背景
行間
日誌
2021年2月の記事一覧
2/27 セーフティ教室 6年公開授業
1学期の学校公開で実施する予定であった「セーフティ教室」を今週各クラスで行いました。
1年生:「いかのおすし」ってなあに? で自分の身を守る方法について学習しました。
2年生:安全パワー ~4つの力~で、いかない・にげる・さけぶ・しらせるを学習しました。
3年生:危険な場所ってどんなところ 道路、公園などの危険について学習しました。
4年生:危険な場所ってどんなところ 危険な場所は「入りやすくて見えにくい場所」の応用編について学習しました。
5年生:情報ネットワーククのもつ危険について学習しました。
6年生:薬物乱用の危険について学習しました。
4校時に6年3組で、校内研究公開授業がありました。国語「人を引き付ける表現」の学習で、ペアで読み合い、表現の効果や感じ方について伝え合っていました。
1年生:「いかのおすし」ってなあに? で自分の身を守る方法について学習しました。
2年生:安全パワー ~4つの力~で、いかない・にげる・さけぶ・しらせるを学習しました。
3年生:危険な場所ってどんなところ 道路、公園などの危険について学習しました。
4年生:危険な場所ってどんなところ 危険な場所は「入りやすくて見えにくい場所」の応用編について学習しました。
5年生:情報ネットワーククのもつ危険について学習しました。
6年生:薬物乱用の危険について学習しました。
4校時に6年3組で、校内研究公開授業がありました。国語「人を引き付ける表現」の学習で、ペアで読み合い、表現の効果や感じ方について伝え合っていました。
2/26 クラブ発表 2・6年公開授業
朝はクラブ発表で、料理クラブ・イラストクラブ・百人一首クラブ・手品クラブの発表でした。今回もできるようになったことの発表の一部を紹介します。
料理クラブ:オリジナルレシピの配布やレシピクイズ、手芸を行いました。できるようになったことは「手芸が上達した。」「一人で料理を作れるようになった。」
イラストクラブ:人とのコミュニケーションが増え、絵もうまくなった。
百人一首クラブ:「札を速くとれるようになった。」「得意札をつくることができた。」「百人一首が楽しくなった。」
手品クラブ:「トランプや電卓などのマジックがいろいろできるようになった。」「休み時間にトランプの手品をして友達ともっと仲よくなれた。手品を通して協力できた」
午後は2クラスで公開授業がありました。
2年3組では算数「同じ大きさに分けるには」の学習でした。NHK for schoolさんすう犬ワンを活用しながら、分数について考えました。
6年2組は体育「段ボールテニス」です。さすが6年生、動きが良いなと思いました。鋭いコースに球を打ち返す子もいました。試合前にチームで円陣を組み、掛け声をかけてから試合に臨んでいました。あるチームのチームの合言葉は「KDS~三つの勝つ力 協力して、努力を重ね、勝利を収める」
料理クラブ:オリジナルレシピの配布やレシピクイズ、手芸を行いました。できるようになったことは「手芸が上達した。」「一人で料理を作れるようになった。」
イラストクラブ:人とのコミュニケーションが増え、絵もうまくなった。
百人一首クラブ:「札を速くとれるようになった。」「得意札をつくることができた。」「百人一首が楽しくなった。」
手品クラブ:「トランプや電卓などのマジックがいろいろできるようになった。」「休み時間にトランプの手品をして友達ともっと仲よくなれた。手品を通して協力できた」
午後は2クラスで公開授業がありました。
2年3組では算数「同じ大きさに分けるには」の学習でした。NHK for schoolさんすう犬ワンを活用しながら、分数について考えました。
6年2組は体育「段ボールテニス」です。さすが6年生、動きが良いなと思いました。鋭いコースに球を打ち返す子もいました。試合前にチームで円陣を組み、掛け声をかけてから試合に臨んでいました。あるチームのチームの合言葉は「KDS~三つの勝つ力 協力して、努力を重ね、勝利を収める」
2/25 4年「なんかようかい」 5年公開授業
4年生は、図工で「なんか ようかい」に取組んでいます。「なんかようかい」といいながら現れるようかいを考えています。さあどんなようかい?(3組)
今日は5年1組の公開授業でした。体育「段ボールテニス」今日の目標は、相手のいないところへボールを返そうです。練習試合でしたがが、チームで相談し、打つところを狙っていました。
今日は5年1組の公開授業でした。体育「段ボールテニス」今日の目標は、相手のいないところへボールを返そうです。練習試合でしたがが、チームで相談し、打つところを狙っていました。
2/24 クラブ発表・公開授業5年
今日のクラブ発表は、音楽クラブ・わくわく科学クラブ・クラフトクラブ・パソコンクラブでした。発表の一部より
音楽クラブ:みんなで協力して心を一つにして演奏できるようになりました。
わくわく科学クラブ:科学に興味をもつことができた。教え合ったり、見せ合ったり、いろいろな人との交流を深めました。
クラフトクラブ:教え合ったり、見せ合ったり、いろいろな人との交流を深めました。
パソコンクラブ:文字を打つ、タイピング、プログラミングができるようになった。
校内研究の公開授業が2クラスありました。
5年3組「段ボールテニス」ラリーを続けることが目標。失敗しても、まわりから「おしい、おしい」「ドンマイ!」の声が聞こえてきました。
5年2組「段ボールテニス」コツをチームで伝え合おうが目標。チームごとにいろいろ練習し、途中で話し合いをして次の練習に生かしていました。
音楽クラブ:みんなで協力して心を一つにして演奏できるようになりました。
わくわく科学クラブ:科学に興味をもつことができた。教え合ったり、見せ合ったり、いろいろな人との交流を深めました。
クラフトクラブ:教え合ったり、見せ合ったり、いろいろな人との交流を深めました。
パソコンクラブ:文字を打つ、タイピング、プログラミングができるようになった。
校内研究の公開授業が2クラスありました。
5年3組「段ボールテニス」ラリーを続けることが目標。失敗しても、まわりから「おしい、おしい」「ドンマイ!」の声が聞こえてきました。
5年2組「段ボールテニス」コツをチームで伝え合おうが目標。チームごとにいろいろ練習し、途中で話し合いをして次の練習に生かしていました。
2/22 1年 「これはなんでしょう?」 北校舎トイレ
1年4組では、国語「これはなんでしょう」で、2人で相談して、問題を決めていました。ヒントをどの順番で伝えるか考えていました。発表に向けて、これから練習です。
北校舎のトイレ改修工事が、今週で終わります。あとは市の検査を待つことになります。
1階 女子トイレの様子 男子トイレの様子
入口の様子
2階 男子トイレの様子
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
5
0
4
5
9
0
9
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校
(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)