文字
背景
行間
2021年8月の記事一覧
保護者の皆様へ 「御家庭でのWi-Fi接続設定のお願い」
本日C4th Home&Schoolにて、学習用端末(クロームブック)に関するマニュアルを配信致しました。
マニュアルを下記の場所にアップロード致しました。
「各種お便り→令和3年度→06情報関連書類一式」
今後、情報関連の書類は「06情報関連書類一式」にアップロード致します。
宜しくお願い致します。
クラスの様子
始業式の後はそれぞれのクラスで担任から新学期についてお話がありました。
1年生のクラスです。
・教室には前の入口から手を消毒して入り、出る時は後ろから出る事
・休み時間の過ごし方
・密にならない事
・保健室はケガの時と具合が悪い時とで入口が違う事
6年生のクラスです。
「できることをやる」
黒板にはピクトグラムが描かれていました。
2年生のクラスです。
クロームブックを使って、夏休みの思い出をそれぞれ短く入力し皆で共有していました。
タイピングが難しい場合は指で手書き入力にしています。
4年生のクラスです。
皆がそろって嬉しそうです。
皆が健康で楽しく過ごせるように頑張りましょう!
2学期 始業式
本日、始業式が行われました。校長室からリモートで行いました。
各教室ではリモートでテレビ画面を見ながら静かにお話を聞いていました。
校長先生からは、①2学期の目標をもとう。②いじめは許さない
③健康・安全(コロナ、熱中症、交通事故など)に気をつけよう
④コロナに関する差別や医療従事者への感謝などの話がありました。
5年生の児童4人は、2学期の目標を発表しました。
ICT 校内研修会
本日は千代田区立お茶の水小学校
主幹教諭 中畝先生をお招きしICT校内研修会を行いました。
「主体的に考えを表現し学び合う児童の育成」chromebookの効果的な活用法の研究
と題してICTを使った対面やオンラインでの授業についてご指導頂きました。
リモートに限らず教室の中での活用など多様な学びに対応できるよう研鑽を重ねています。
(2016年4月から2018年3月まで)