文字
背景
行間
						日誌
					
	
	2015年4月の記事一覧
クリーンセンター見学(4年)
※ごみピットの周りを見学しています。 ※ペットボトルをつぶす機械を見学しています。
4年生が、クリーンセンターへごみを処理する様子を見学に行きました。
ごみがどのように処理されていくのか、知ることができました。
ペットボトルのふたやラベルを取る等、ごみを減らす工夫も教わりました。
消防写生会(2年)
※消防車、救急車が来ました。 ※大きく、細かいところまで描きました。
昨日は、雨のため延期になっていた消防写生会がありました。
消防車、救急車のどちらを描きたいか自分で決めて、描きました。
消防車や救急車をよく見て、細かいところまで描く児童がたくさんいました。
鍵盤ハーモニカ指導(1年)
昨日は、外部講師の南原先生による、鍵盤ハーモニカ指導がありました。
出し方や片付け方、タンギングの仕方などを教わりました。
離任式
先週の金曜日、24日の午後は、離任式がありました。
潤徳小を去られた先生、主事さんとお別れをしました。
避難訓練
今年度最初の避難訓練がありました。
地震が起きた際の避難の仕方について学びました。
「お・か・し・も」の約束を守り、避難できました。
						お知らせ
					
	
	
						メール配信サービス
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						Netモラル(保護者向け)
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			6		
			
			1		
			
			6		
			
			2		
			
			6		
			
			4		
			
			8		
	
	
						サイト内検索
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)