文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:潤徳小日記
委員会発表集会
今日の委員会発表集会は、整美委員会と飼育委員会が行いました。
整備委員会では、掃除用具や靴箱の正しい使い方について、
飼育委員会では、飼っている烏骨鶏について説明がありました。
クイズも交えるなど、聞き手が楽しめるよう、工夫して発表しました。
本日の下校について(下校完了)
13:20頃、各コースごとに、児童の下校(集団下校)を完了しました。
明日5日は平常通りの登校です。(変更がある場合は、メール・ホームページでお知らせします。)登校の際は、強風で木が倒れていたり、看板等が落ちたり、川が増水したりしていることが考えられます。
ご家庭におかれましては、安全に十分注意して登校するように、お子さんにお話しください。また、可能な範囲で、通学路でのお子さんたちの見守りをしていただければ幸いです。 学校長
明日5日は平常通りの登校です。(変更がある場合は、メール・ホームページでお知らせします。)登校の際は、強風で木が倒れていたり、看板等が落ちたり、川が増水したりしていることが考えられます。
ご家庭におかれましては、安全に十分注意して登校するように、お子さんにお話しください。また、可能な範囲で、通学路でのお子さんたちの見守りをしていただければ幸いです。 学校長
本日の下校について
台風21号の上陸・接近に伴い、本日(4日)の登下校について次のように対応します。
1、登校時間は通常通り。
2、授業は4校時まで。
3、給食は実施。
4、給食後、集団下校。
※なお、下校は13:15の見込みです。
※本日、ひのっちはありません。
明日5日登校の際は、強風で木が倒れていたり、看板等が落ちたりすることが考えられます。
安全に十分注意して登校させてください。
1、登校時間は通常通り。
2、授業は4校時まで。
3、給食は実施。
4、給食後、集団下校。
※なお、下校は13:15の見込みです。
※本日、ひのっちはありません。
明日5日登校の際は、強風で木が倒れていたり、看板等が落ちたりすることが考えられます。
安全に十分注意して登校させてください。
虫捕り(3年理科)
理科の「動物のすみかを調べよう」の学習で、ふれあい橋下の原っぱへ虫捕りに出かけました。
コオロギ、バッタ、テントウムシなど、多くの虫を捕まえ観察することができました。身近な場所にたくさんの生き物の住処があることを感じられたひと時でした。
クラス遊び
今日の朝の時間は、2学期最初のクラス遊びがありました。
なんでもバスケット、四つ角など、クラスごとに遊びを
楽しみました。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
1
9
5
6
8
6
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)