文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:潤徳小日記
ゆで卵をつくろう(5年家庭科)
5年生が、1学期に引き続き、ゆで卵つくりに取り組みました。
自分の好みの固さになるよう、時間を計ってつくりました。
ご家庭でもぜひ挑戦してみましょう。
プール指導(5年)
5年生も、今年度最後のプール指導を行いました。
検定を受ける児童に「頑張れ」と声援を送っていました。
漢字の学習(1年)
2学期に入り、1年生も、漢字の学習が始まりました。
ひらがなやカタカナの時と同じく、マスを意識しながら書きました。
迷いザリガニ
今日の朝、とある教室に、突然ザリガニが現れました。
一緒に授業が受けたかったようです。
この後、池に逃がしてやりました。
運動会練習が始まっています
水泳指導も終わり、運動会に向けて取り組み始めている学年もあります。
1年生は、体育館でダンスの練習が始まりました。
6年生は、校庭で100メートル走のタイム計測をしました。
運動会に向けて、さらに頑張っていってほしいと思います。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
1
9
9
4
4
9
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)