文字
背景
行間
日誌
今日の給食
11月20日(水)の給食
《献立》
ごはん さばのおろしだれかけ 小松菜とひじきの和え物 肉じゃが 牛乳
和食器を使うクラスには、「和食器を貸してもらった理由」と「食事のマナーを意識しよう」ということを伝えます。正しい配置、よい姿勢、そして心落ち着けて食事に向き合うことを呼びかけています。話をすると、背が伸びたかのようにぐーんと背筋が伸びる子供たち。日頃から、よい姿勢を身に付けていきたいですね。
◇主な食材の産地
にんじん…日野市(伊藤通夫さん)
だいこん…日野市(阿川暁史さん)
小松菜…日野市(伊藤義男さん)
生姜…日野市(山田重雄さん)
にんにく…青森県 もやし…栃木県
じゃがいも…北海道 玉ねぎ…北海道
さやいんげん…沖縄県
さば…ノルウェー 豚肉…沖縄県
米(あきたこまち)…秋田県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
☆日野市役所から、二学期の間、和食器を貸していただきました。和食の献立の日に各クラス順番に使っていく予定です。今日は、5年3組が使用しました。
11月19日(火)の給食
《献立》
ソフトフランスパン 日野産トマトソースのオムレツ りんごドレッシングサラダ 押し麦と野菜のスープ 牛乳
11月は食育推進月間であり、地場野菜の収穫最盛期をむかえます。日野市では、11月19日を「日野産野菜給食の日」として、日野産野菜を給食にとり入れて魅力を発信する日と定めています。
日野産食材をふんだんにとり入れた献立にしました。
◇主な食材の産地
トマト…日野市(伊藤通夫さん)
にんじん…日野市(岸野久男さん)
キャベツ…日野市(岸野久男さん)
小松菜…日野市(伊藤義男さん)
たまご…日野市(由木勉さん)
りんご…日野市(由木勉さん)
じゃがいも…北海道 にんにく…青森県
きゅうり…千葉県 たまねぎ…北海道
鶏肉…山梨県
米(あきたこまち)…秋田県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
11月18日(月)の給食
《献立》
えび釜飯風ごはん ししゃもの唐揚げ 大根のそぼろあんかけ 富有柿 牛乳
全部で85Kgの大根を使って、大根のそぼろあんかけを作りました。丁寧に下茹でをして、出汁でじっくり煮て仕上げています。
休み時間に給食室前を通った子が、「大根のにおいがする。おなかすいた!!」と言っていました。大根のにおいをかぎ分ける小学生に育っていること、とても嬉しく思いました。
◇主な食材の産地
にんじん…日野市(伊藤通夫さん)
富有柿…日野市(阿川園さん)
さやいんげん…沖縄県 だいこん…東京都
しめじ…長野県 生姜…高知県
干し椎茸…大分県 えび…インド
ししゃも…ノルウェー 豚肉…沖縄県
米(あきたこまち)…秋田県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
11月15日(金)の給食
《献立》
吹き寄せごはん 里芋と大根のうま煮 すまし汁 姫りんご 牛乳
今日と明日は、潤徳小学校の展覧会の日です。『みつけよう 自分の色とかたち』というテーマの下、潤徳小学校の体育館は色とりどりの子供たちの作品でいっぱいです。
給食でも、色や形にこだわって、『実りの秋』をテーマにした献立にしました。調理員さんの手間暇は子供たちに伝わったようで、「美味しかった!!」の声が沢山届きました。芸術の秋、食欲の秋、色々な秋を楽しみましょう。
◇主な食材の産地
にんじん…日野市(伊藤通夫さん)
里芋…日野市(伊藤義男さん)
小松菜…日野市(伊藤義男さん)
生栗…茨城県 姫りんご…長野県
生姜…高知県 大根…千葉県
さやいんげん…鹿児島県 長ねぎ…山形県
鶏肉…山梨県
米(あきたこまち)…秋田県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
☆日野市役所から、二学期の間、和食器を貸していただきました。和食の献立の日に各クラス順番に使っていく予定です。今日は、5年2組が使用しました。
11月14日(木)の給食
《献立》
スパゲティナポリタン フレンチサラダ 紅茶のスコーン 牛乳
濃厚なトマトソースとたっぷりの具材を合わせたナポリタンを作りました。
潤徳小のスコーンは、アールグレイのいい香りと、ざくっ!とした食感が自慢です。800人分を作るのは大変でしたが、調理員さんが丁寧に生地をまとめてくれたので、お店のような美味しいスコーンが焼きあがりました。
◇主な食材の産地
にんじん…日野市(伊藤通夫さん)
にんにく…青森県 たまねぎ…北海道
ピーマン…茨城県 キャベツ…茨城県
きゅうり…千葉県 べーコン…茨城県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
2
1
6
4
3
7
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)