文字
背景
行間
日誌
今日の給食
10月3日(木)の給食
《献立》
ごはん 厚揚げのにんにく味噌がけ 海苔酢和え 豚汁 牛乳
白いご飯を美味しく食べよう献立です。10月から、お米の品種を「ひとめぼれ」から「あきたこまち」に変えました。給食室前の掲示板でも、お米をテーマに紹介をしています。
◇主な食材の産地
にんにく…青森県 もやし…栃木県
にんじん…北海道 ごぼう…青森県
だいこん…北海道 じゃがいも…北海道
小松菜…茨城県 長ねぎ…青森県
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄県
大豆…北海道
米(あきたこまち)…秋田県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
☆日野市役所から、二学期の間、和食器を貸していただきました。和食の献立の日に各クラス順番に使っていく予定です。今日は、2年4組が使用しました。
10月2日(水)の給食
《献立》
鮭とたまごのチャーハン ガーリック豆ポテト ワンタンスープ 牛乳
まだまだ暑い日が続いていますが、暦の上では秋になりました。旬の食材で秋を感じてほしいと願いをこめて、鮭を使ったチャーハンを作りました。
◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
じゃがいも…北海道 にんにく…青森県
干し椎茸…大分県 生姜…高知県
にんじん…北海道 たまねぎ…北海道
もやし…栃木県 チンゲンサイ…静岡県
長ねぎ…青森県 小松菜…茨城県
しめじ…長野県 大豆…北海道
鮭…北海道 鶏肉…山梨県
米(あきたこまち)…秋田県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
10月1日(火)の給食
《献立》
ウインナードッグ ミネストローネ シャインマスカット 牛乳
運動会予備日であったため、今日は配膳しやすい献立にしました。
朝からじっくり煮込んだミネストローネは、まろやかで優しい味に仕上がりました。
◇主な食材の産地
キャベツ…長野県 にんにく…青森県
にんじん…北海道 セロリー…長野県
玉ねぎ…北海道 じゃがいも…北海道
ウインナー…茨城県 ベーコン…茨城県
シャインマスカット…山梨県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
9月27日(金)の給食
《献立》
味噌チキンカツ丼 からし和え なめこ汁 冷凍みかん 牛乳
いよいよ明日は運動会です。「カツ」を食べて、子供たちが「活躍」できますようにと応援の気持ちを込めた献立にしました。
◇主な食材の産地
小松菜…日野市(伊藤義男さん)
にんにく…青森県 キャベツ…群馬県
にんじん…北海道 長ねぎ…山形県
なめこ…山形県 しめじ…長野県
鶏肉…山梨県 みかん…愛媛県
米(ひとめぼれ)…岩手県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
9月26日(木)の給食
《献立》
アルファ化米のミートドリア スパゲティソテー コンソメジュリアン 牛乳
入れ替えの時期をむかえた日野市の備蓄米を活用して、ミートドリアを作りました。そのまま期限を迎えていたらもったいない食品ロスですが、美味しく調理されれば価値ある食材です。「美味しいね!」と子供たちも気に入ったようでした。
◇主な食材の産地
にんにく…青森県 生姜…高知県
にんじん…北海道 セロリー…長野県
玉ねぎ…北海道 キャベツ…群馬県
ベーコン…茨城県 豚肉…沖縄県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
2
1
6
0
5
8
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)