文字
背景
行間
日誌
今日の給食
6月28日(木)の給食
《献立》
まぜまぜスープごはん 芋と大豆の甘辛揚げ 牛乳
まぜまぜスープごはんは、平成28年のひのっ子シェフコンテストで考案されたメニューです。具沢山の彩り豊かなごはんを、生姜がふんわり香るかき玉スープとまぜまぜしていただきました。
◇本日の日野産食材
卵
小松菜
◇本日の主な食材の産地
生姜…高知県 にんじん…和歌山県
じゃがいも…静岡県 たけのこ…大分県
長ねぎ…茨城県 万能ねぎ…高知県
大根…千葉県 大豆…北海道
ちりめんじゃこ…九州 豚肉…沖縄県
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月27日(水)の給食
《献立》
トマトたっぷりチキンカレーライス カラフルサラダ 小玉すいか 牛乳
給食の献立も夏仕様になってきました。爽やかなトマトカレーも、パプリカのサラダも甘いすいかも、子供たちは大変よく食べていました。
◇本日の日野産食材
きゅうり
にんにく
◇本日の主な食材の産地
生姜…高知県 にんじん…和歌山県
じゃがいも…静岡県 りんご…青森県
赤パプリカ…大分県 黄パプリカ…大分県
たまねぎ…佐賀県 キャベツ…群馬県
マッシュルーム…岡山県 鶏肉…山梨県
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月26日(火)の給食
《献立》
ごはん きびなごの唐揚げ 野菜のごま醤油 肉じゃが 牛乳
白ごはんを美味しく食べられるようになってほしいと思っています。「ばっかり食べ」ではなく、おかずとごはんを交互に味わう食べ方を身に付けることがポイントです。
よく味の染みた肉じゃがに、お箸が進んだ様子でした。
◇本日の日野産食材
きゅうり
たまねぎ
◇本日の主な食材の産地
生姜…高知県 にんじん…茨城県
キャベツ…群馬県 さやいんげん…千葉県
じゃがいも…静岡県 糸こんにゃく…群馬県
豚肉…沖縄県 きびなご…鹿児島県
かつお厚削り…静岡県、鹿児島県
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月25日(月)の給食
《献立》
キムチチャーハン ナムル 春雨スープ 日向夏 牛乳
夏らしい気温の高いになりました。マイルドながらもキムチ味が食欲を刺激したようで、子供たちは暑さに負けずによく食べていました。
◇本日の日野産食材
小松菜
たまねぎ
◇本日の主な食材の産地
たけのこ…大分県 生姜…高知県
にんじん…茨城県 にら…栃木県
もやし…栃木県 長ねぎ…茨城県
チンゲンサイ…茨城県 しめじ…長野県
干し椎茸…大分県 ホールコーン…北海道
日向夏…宮崎県 豚肉…沖縄県
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月22日(金)の給食
《献立》
くあじゅーしー ゴーヤチャンプルー アーサーの味噌汁 スナックパイン 牛乳
6月23日の沖縄慰霊の日に合わせて、沖縄県をテーマとした献立にしました。
スナックパインもちぎってちぎって、上手に食べていました。
◇本日の日野産食材
たまねぎ
たまご
◇本日の主な食材の産地
ゴーヤ…沖縄県 スナックパイン…沖縄県
にんじん…茨城県 生姜…高知県
ねぎ…茨城県 さやいんげん…千葉県
あおさ海苔…沖縄県 豆腐…滋賀県
かつお厚削り…静岡県・鹿児島県
豚肉…沖縄県
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
5
6
9
9
4
1
9
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)