文字
背景
行間
今日の給食
6月30日(金)の給食
《献立》
チンジャオロース丼 中華コーンスープ
冷凍みかん 牛乳
◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
たまねぎ…日野市(伊藤義男さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
赤ピーマン…宮城県 ピーマン…茨城県
にんじん…千葉県 チンゲンサイ…静岡県
生姜…高知県 たけのこ…熊本県
みかん…和歌山県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県
夏に旬を迎えるピーマンを使ったチンジャオロースでした。
ピーマンが苦手で量を減らしていたものの
あとからおかわりをする子も多かったようです。
今日もどの学年でも空の食缶がたくさん見られました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月29日(木)の給食
《献立》
まぜまぜスープごはん 芋と大豆の変わり揚げ 牛乳
◇主な食材の産地
小松菜…日野市(伊藤義男さん)
大根…青森県 長ねぎ…茨城県
にんじん…千葉県 生姜…高知県
じゃがいも…長崎県 しいたけ…大分県
大豆…北海道 ちりめんじゃこ…広島県
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県
昨日に引き続き、過去にひのっ子シェフコンテストで
優秀賞を受賞したレシピを給食向けにアレンジした献立です。
暑い日にも食べやすいスープ茶漬けです。
量が多めでしたがどの学年もよく食べていて、
空の食缶がたくさん見られました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月28日(水)の給食
《献立》
ソフトフランスパン カラフルソテー
くるくるマカロニのトマト煮 ブルーベリーヨーグルト 牛乳
◇主な食材の産地
じゃがいも…日野市(伊藤義男さん)
たまねぎ…日野市(伊藤義男さん)
ブルーベリー…日野市(由木勉さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
にんじん…茨城県 ズッキーニ…東京都
トマト…静岡県 パプリカ…高知県
レモン…広島県 マッシュルーム…愛知県
大豆…北海道 豚肉…沖縄県
今日のヨーグルトには手作りのジャムを入れました。
材料は砂糖とレモン、ブルーベリーだけです。
焦がさないように1時間以上へらで混ぜ続けて作ります。
今日の給食ニュースにはズッキーニについて載せましたが、
ズッキーニがかぼちゃの仲間だと知って驚いた様子でした。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月27日(火)の給食
《献立》
ごはん 鰹のアーモンドがらめ
キャベツの磯和え 味噌汁 牛乳
◇主な食材の産地
じゃがいも…日野市(伊藤義男さん)
にんにく…青森県 もやし…栃木県
にんじん…茨城県 長ねぎ…茨城県
キャベツ…茨城県 生姜…高知県
えのきたけ…長野県 わかめ…岩手県
鰹…宮城県 米(ふさこがね)…千葉県
鰹を揚げて甘辛いたれとアーモンドをかけました。
どの学年からも好評でした。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月26日(月)の給食
《献立》
ごはん 鶏肉のごまだれ焼き
おかか和え 油揚げとコーンの味噌汁 牛乳
◇主な食材の産地
じゃがいも…日野市(伊藤義男さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
大根…青森県 もやし…栃木県
にんじん…茨城県 長ねぎ…茨城県
小松菜…東京都 生姜…高知県
鶏肉…山梨県 米(ふさこがね)…千葉県
練りごまといりごま、豆板醤を使った
まろやかでピリ辛なたれをかけた鶏肉でした。
たれをごはんにかけて食べた子もいたようです。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
(2016年4月から2018年3月まで)