日誌

今日の給食

4月23日(金)の給食


《献立》
パインパン ポテトオムレツ
コンソメジュリアン いちご(とちおとめ) 牛乳



◇主な食材の産地
たまご(さくらたまご)…日野市(由木勉さん)
玉葱…北海道 パセリ…千葉県
セロリ…静岡県 にんじん…静岡県
キャベツ…愛知県 じゃがいも…鹿児島県
いちご(とちおとめ)…栃木県

今日は日野産のたまごを使った献立でした。
1年生にとっては、パンもたまごも使った給食は初でした。
給食後に引き渡し訓練があるため、配膳しやすい献立にしています。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

4月22日(木)の給食


《献立》
黒米ごはん 厚揚げのねぎだれかけ
くるみ和え 春野菜の味噌汁 牛乳



◇主な食材の産地
黒米…日野市(杉山幸広さん)
玉葱…北海道 にんにく…青森県
もやし…栃木県 だいこん…千葉県
長ねぎ…千葉県 にんじん…静岡県
小松菜…東京都 キャベツ…愛知県
しょうが…高知県 えのきたけ…長野県
米(まっしぐら)…青森県

今日は日野産の黒米を使った献立でした。
今日の給食もおいしかった!味噌汁がおいしい!など
たくさんうれしい言葉を聞くことができました。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

4月21日(水)の給食


《献立》
ごはん 鶏肉の甘味噌焼き
アスパラとコーンのごま醤油 桜すまし汁 牛乳



◇主な食材の産地
コーン…北海道 にんにく…青森県
アスパラガス…栃木県 小松菜…茨城県
長ねぎ…千葉県 にんじん…静岡県
しょうが…高知県 えのきたけ…長野県
鶏肉…山梨県 米(まっしぐら)…青森県

今日は旬のアスパラガスを使ったり、
すまし汁に桜のかまぼこを浮かべた春らしい献立です。
1年生は初めての白ごはんでしたが、よく食べていました。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

4月20日(火)の給食


《献立》
じゃこ入りチャーハン スパイシー豆ポテト
ミックスフルーツ 牛乳



◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 長ねぎ…千葉県
小松菜…東京都 にんじん…静岡県
たけのこ…愛媛県 じゃがいも…鹿児島県
ちりめんじゃこ…兵庫県 大豆…北海道
米(まっしぐら)…青森県

大豆そのものが苦手な子どもも多いですが、
じゃがいもと一緒に揚げてみると残菜もほとんどなくなります。
今日はミックスフルーツでしたが、サイダーと一緒に食べる
サイダーフルーツポンチを楽しみにしている子も多いようでした。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

4月19日(月)の給食


《献立》
チキンライス グリーンサラダ
コーンクリームスープ 牛乳



◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 コーン…北海道
パセリ…千葉県 さやいんげん…千葉県
にんじん…静岡県 キャベツ…愛知県
きゅうり…宮崎県 鶏肉…山梨県
米(まっしぐら)…青森県

今日は人気のチキンライスです。
1年生も一口食べて「おいしい!」と喜んでくれました。
他の学年でも「2回もおかわりしたよ~」と報告してくれた子もいました。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

4月16日(金)の給食


《献立》
カレーライス フレンチサラダ
いちご(とちおとめ) 牛乳



◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 にんにく…青森県
にんじん…静岡県 キャベツ…愛知県
しょうが…高知県 きゅうり…宮崎県
じゃがいも…鹿児島県 りんご…青森県
いちご(とちおとめ)…静岡県 豚肉…沖縄県
米(まっしぐら)…青森県

今日から1年生も給食を食べました。
機能の給食当番準備練習を活かして、
お皿や牛乳瓶も割らず、上手に配膳していました。
初めての給食をおいしそうに食べていて、
完食のクラス・学年もたくさん見られました。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

4月15日(木)の給食


《献立》
ごはん 鯖の味噌だれがけ
キャベツと昆布の浅漬け けんちん汁 牛乳



◇主な食材の産地
ごぼう…青森県 長ねぎ…千葉県
だいこん…千葉県 にんじん…静岡県
キャベツ…愛知県 しょうが…高知県
じゃがいも…鹿児島県 昆布…北海道
鯖…ノルウェー 米(まっしぐら)…青森県

鯖をからっと揚げて特性の味噌だれをかけました。
さっぱりとした浅漬けによく合いました。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

4月14日(水)の給食


《献立》
菜の花ピラフ 鶏肉のハーブ唐揚げ
春のミネストローネ 牛乳



◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 コーン…北海道
にんにく…青森県 トマト…静岡県
にんじん…静岡県 キャベツ…愛知県
セロリ…福岡県 菜花…長崎県
じゃがいも…鹿児島県 鶏肉…山梨県
米(まっしぐら)…青森県

今日は菜花を使った菜の花ピラフでした。
カラフルなかわいらしいピラフに仕上がりました。
また、唐揚げには衣にバジルとパセリを混ぜ込んでいます。
ミネストローネには、ファルファッレという蝶々のような
マカロニを入れていれています。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

4月13日(火)の給食


《献立》
豚丼 海苔酢和え かぶの味噌汁 牛乳



◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 ごぼう…青森県
もやし…栃木県 長ねぎ…千葉県
こまつな…東京都 かぶ…東京都
しょうが…高知県 にんじん…徳島県
じゃがいも…鹿児島県 えのきたけ…長野県
わかめ…岩手県 豚肉…沖縄県
米(まっしぐら)…青森県

今日は人気の豚丼です。
学校が始まって1週間なので疲労回復に役立つ
ビタミンB₁がたくさん含まれるの豚肉をたっぷり使いました。
今日もおいしかったです!と子どもたちにお礼をもらえました。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

4月12日(月)の給食


《献立》
大豆と青のりのごはん ししゃもの唐揚げ
鶏肉とじゃがいもの煮物 牛乳



◇主な食材の産地
だいこん…茨城県 しょうが…高知県
にんじん…徳島県 じゃがいも…鹿児島県
さやいんげん…沖縄県 しいたけ…大分県
青のり…富山県 大豆…北海道
鶏肉…山梨県 ししゃも…埼玉県
米(まっしぐら)…青森県

今日は揚げた大豆を混ぜ込んだ青のりが香るごはんに、
ほっこりと優しい味の煮物を作りました。
ししゃもはカレー粉を隠し味に入れてからっと揚げました。
どの学年もよく食べていて、食べ過ぎた~!と
掃除に向かう子も見られました。

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。