文字
背景
行間
						日誌
					
	
	2018年8月の記事一覧
「浅川潤徳水辺の楽校」(浅川で遊ぼう)
						 本日の午前中に、「浅川潤徳水辺の楽校」(浅川で遊ぼう)が行われました。たくさんの子供たちや保護者の方々の参加があり、楽しい時間を過ごすことができました。自分たちが暮らしている身近なところに、水遊びができる川が流れていることは、たいへん幸せなことだと思います。きれいな水が流れる浅川であり続けるように、みんなで川の環境に関心をもち、守り続けたいものです。
*学校では、子供だけで浅川の堤防を下りて、水に入ることや石投げ、魚取りなどは禁止しています。
<開会式:あいさつ、安全な川遊びの仕方、ライフジャケットの着用、川の魚介類について話がありました。>
					
											
						*学校では、子供だけで浅川の堤防を下りて、水に入ることや石投げ、魚取りなどは禁止しています。
<開会式:あいさつ、安全な川遊びの仕方、ライフジャケットの着用、川の魚介類について話がありました。>
<今日の浅川は、ほどよい水量、水温でした。参加した皆さんは、ガサガサ、小魚とり、ボート、飛び込みなどをして、思い思いに楽しみました。>
						お知らせ
					
	
	
						メール配信サービス
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						Netモラル(保護者向け)
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			6		
			
			1		
			
			8		
			
			6		
			
			2		
			
			1		
			
			6		
	
	
						サイト内検索
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)