文字
背景
行間
						日誌
					
	
	2023年10月の記事一覧
運動会練習と準備が本格化してきました②
いよいよ今週末の土曜日(10月28日)が、「日野市市制60周年 開校150周年記念 運動会」です。各学年の練習や準備の様子をお伝えします。
1年生は、団体競技「はねて・おどってお祝いだ! 150周年記念玉入れ」の練習をしていました。秋晴れの空の下、子供たちは気持ちよく「はねて・おどって」います。
 
先生の笛の合図で、玉入れを行います。子供たちは、ルールをしっかり守って取り組んでいます。
 
2年生は、表現「潤徳の空に響け!ヒノソング」の練習をしていました。スタンバイのポーズで、気持ちを整えます。
 
隊形移動もばっちりです。
 
4年生は、表現「京炎 ~そでふれ/150~」の練習をしていました。
 
ポーズが決まっています。体勢を維持するのが難しいポーズでも、4年生はきちんと行うことができています。
 
今から、本番が楽しみで仕方がありません。日頃の練習成果が、運動会当日に発揮できることを期待しています。
						お知らせ
					
	
	
						メール配信サービス
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						Netモラル(保護者向け)
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			6		
			
			1		
			
			5		
			
			9		
			
			4		
			
			8		
			
			9		
	
	
						サイト内検索
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)