文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
カテゴリ:学校情報
新学期を待つ教室
来週からの新学期に備えてきれいに整備された教室が、みなさんを静かに待っています。
三中の桜
三中の桜は、今日が満開かもしれません。天気もよく、とてもきれいです。
始業式や入学式まで残っていてくれることを願います。
新学期に向けて
新任の先生方に校務支援システム等の研修を実施しています。
卒業が終わって
3月20日(金)、平成26年度卒業式に列席いただきまして
ありがとうございました。
3年生が卒業してしまった今、がらんとした教室に残されたメッセージ。
1組、担任の先生と副担任の先生の似顔絵。
2組、クラス一人一人から2組に対する“愛”。
3組、黒板一面の「We love 3-3」
これからの輝かしい未来に、幸多かれと祈っています。
給食の様子 3年生
本日、午前中、3時間の学年末試験で1・2年生は下校となりま
したが、3年生は給食を食べ、午後の学年末試験にラストスパート。
そこで今日は、3年生によるアンコール給食、大好きな味噌ラーメンでした。
『給食大好き』の3年生、いつもモリモリいっぱい食べて気持ちが良い(笑)
くらいです。『おかわり、どうぞ!!』の掛け声で、希望者殺到。
今日はいつもより多めに麺を用意していただきましたが、
おかわり開始後、数分で食缶はきれいに空になりました。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
7
9
0
8
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
7
0
3
2
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着