文字
背景
行間
2015年8月の記事一覧
夏休みの指揮者・伴奏者練習
夏休みの英検教室
サッカー部練習試合
夏休み後半の部活動の様子
今日は陸上部が週末の大会に向けて練習していました。
(八王子T&Fトライアル)
8月29日(土)
三中陸上部出場種目開始予定時間:14:10~
8月30日(日)
10:10~
場所:八王子上柚木公園陸上競技場
練習の成果を発揮できるように頑張って下さい!
※野球部活動速報
8月24日(月)市内大会において予選ブロック
を突破。本日9月1週目から始まる秋季大会の
シード権をかけて決勝トーナメントを戦っています。
こちらも頑張って下さい!
全国中学校総合文化祭
【三中生の作品】
被災地へ出発
日野市教育委員会主催の「被災地に学ぶ生きる力プロジェクト」の参加者が本日出発しました。
宮城県気仙沼市での二泊三日の経験を日野市に持ち帰ってきてほしいと思います。
生徒会サミット宣言
1学期に行われた生徒会サミットで採択された宣言文を校内に掲示しています。
3年生の昇降口のすぐ正面にありますので、生徒のみなさんや、来校された方々
も一度読んでみて下さい。
合唱部・吹奏楽部コンクール結果
8月5日(水)に合唱部・吹奏楽部がそれぞれコンクールに出場しました。その結果をお届けします。
☆合唱部:平成27年度NHK全国学校音楽コンクール 東京都コンクール中学校の部⇒銀賞
☆吹奏楽部:第55回東京都中学校吹奏楽コンクール⇒金賞
合唱部・吹奏楽部のみなさん、お疲れ様でした。
コンクール翌日もすぐに練習していましたね。
そうした毎日の努力・積み重ねが見事に形になっています。これからも、ぜひ三中に明るい話題を届けて下さい!
サッカー部の活動
夏休みの部活動、今日はサッカー部の活動をお届けします。夏休みに入り今週は特に練習試合の予定が多く組まれています。毎日の練習もキャプテンを中心に声を出してコミュニケーションをとっています。猛暑の中、屋外での活動は疲労もたまり、部員も厳しい表情を見せることもありますが、練習を見ていると、とても真剣な様子が伝わってきます。
(練習の様子)
(8月4日(火)の練習試合の様子)
陸上部の活動
夏休みの部活動、今日は陸上部の活動をお届けします。陸上部は8月29、30日の「八王子T&Fトライアル」という大会に向けて練習していました。陸上は種目もたくさんあるので、短距離部、長距離部などそれぞれの種目ごとに部長を置いてチームをまとめていました。個人種目もありますが、三中としてチーム全体で盛り上がっていくといいですね!
部長も「頑張るぞ!」と短い一言の中にも力を込めて話をしてくれました。
緑と清流ポスター展が開催されます
三中からは最優秀作品1点、佳作作品1点が選ばれました!
入選作品は多数です!
日野市緑と清流課が「環境月間」に合わせて開催する「緑と清流ポスター展が」今年も開催されます。
中学生の部は令和7年10月20日(月)~29日(水)(26日・日曜除く)、会場は日野市役所1階市民ホールです。合唱祭(23日・木)を行うひの煉瓦ホールのお隣です!
三中生の歌声を聞いた後は、三中生や市内中学生の美術作品をぜひご覧ください!
(作品は画像処理しています ぜひ会場でご覧ください)
おかしいな、と思ったら
★日野第三中学校「地域安全マップ」(日野三中「校外委員会」編)
三中地域安全マップ
★日野市「土砂災害ハザードマップ」(日野市公式ホームページより)
日野市ハザードマップ