文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2020年2月の記事一覧
★職業の話を聞く会 ①事前学習
身近な人たちへの「職業インタビュー」をおこない、原稿にまとめてクラスのみんなに向けて発表。このように「職業調べ学習」を見事にやり切った1年生たち。【その模様は、2月2日付と2月13日付の学校日誌をご覧ください。】
これで、将来の職業に対するイメージがある程度見えてきたのではないでしょうか。というわけで、1年生の次なる進路学習はズバリ「職業の話を聞く会」です。各種職業の方々に三中に来ていただき、直接お仕事に関する様々なお話をしていただく企画です。
その会は、昨日21日の金曜日に無事に終えることができました。ただなんとなく話を聞くだけでなく、当然ながら事前にしっかりと調べ物をしたり、予習をしたり、準備はぬかりありません。そこで、本日は事前の準備のようすをお伝えします。

まずは、パソコン検索部隊です。当日来ていただける方々の職業が、どのようなものなのか、あらかじめ検索して調べています。メモを取ることも忘れません。

続きまして、こちら文献調査部隊からの報告です。図書館などの本を用いて調べていきます。気になる箇所があれば、記録を取っていきます。
これで、将来の職業に対するイメージがある程度見えてきたのではないでしょうか。というわけで、1年生の次なる進路学習はズバリ「職業の話を聞く会」です。各種職業の方々に三中に来ていただき、直接お仕事に関する様々なお話をしていただく企画です。
その会は、昨日21日の金曜日に無事に終えることができました。ただなんとなく話を聞くだけでなく、当然ながら事前にしっかりと調べ物をしたり、予習をしたり、準備はぬかりありません。そこで、本日は事前の準備のようすをお伝えします。
まずは、パソコン検索部隊です。当日来ていただける方々の職業が、どのようなものなのか、あらかじめ検索して調べています。メモを取ることも忘れません。
続きまして、こちら文献調査部隊からの報告です。図書館などの本を用いて調べていきます。気になる箇所があれば、記録を取っていきます。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
6
2
1
1
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
5
3
3
5
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着