文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2016年1月の記事一覧
1年生 移動教室7
夕食のあと、百人一首大会を行いました。


1年生 移動教室6
1日目の講習が終了しました。それぞれよく取り組めました。
講習終了後、おしるこをいただきました。


講習終了後、おしるこをいただきました。
1年生 移動教室5
講習スタートです。開校式の様子です。
ゲレンデには雪があります。

ゲレンデには雪があります。
1年生 移動教室4
宿舎に11時30分頃到着しました。
昼食後より講習開始です。

昼食後より講習開始です。
1年生 移動教室3
高速道路をおりました。
1年生移動教室2
双葉SAです。
トイレ休憩をとりました。
移動教室に出発しました
出発しました。いってきます。
1年生の百人一首(国語)
1年生の国語では百人一首に取り組んでいます。
今度のスキー教室中にレクリエーションで百人一首大会
も行われるということで、みんな張り切っています。
今度のスキー教室中にレクリエーションで百人一首大会
も行われるということで、みんな張り切っています。
風邪・インフルエンザ予防
ここ数日、寒さが厳しくなってきており子ども達が体調を崩すことも
予想されます。校内でも保健委員会でポスターなどを作って掲示し、
予防に努めています。
予想されます。校内でも保健委員会でポスターなどを作って掲示し、
予防に努めています。
今年もよろしくお願いいたします。
今年も1月8日(金)の始業式に始まり、今週から本格的に
授業が始まりました。今年も保護者の皆様、地域・関係者の皆様に
ご理解・ご協力をお願いすることも多々あると思いますが、本年も何卒
よろしくお願いいたします。
また、今週日曜日より1年生はスキー教室に出発します。各ご家庭でも
風邪やインフルエンザの予防など、体調管理にご注意をお願いいたします。
授業が始まりました。今年も保護者の皆様、地域・関係者の皆様に
ご理解・ご協力をお願いすることも多々あると思いますが、本年も何卒
よろしくお願いいたします。
また、今週日曜日より1年生はスキー教室に出発します。各ご家庭でも
風邪やインフルエンザの予防など、体調管理にご注意をお願いいたします。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
6
1
3
6
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
5
2
6
0
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着