文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2015年4月の記事一覧
体育の授業
4月16日(木) 今日は久しぶりに天気も良く、ぽかぽか陽気の中、体育の授業です。
体力テスト
体育の授業で体力テストを実施しています。
部活動
4月14日(火) 雨のため室内で部活動、頑張っています。昨日から、1年生の仮入部も始まり、活気に溢れています。写真は陸上部、サッカー部、合唱部です。
朝礼
今日の話は難しかったですか?
想像力が必要でしたね。
今日の授業
いよいよ本格的に教科の授業が始まりました。
新しく来られた先生方も多いので、先生方も
生徒のみなさんもお互い慣れるまでは大変なようです。
2年生の数学の様子
1年生の英語の様子
新1年生学年集会
新1年生の学年集会が行われました。
学年の先生方のお話を、みんな静かに集中して聞いていました。とても落ち着いたスタートです。
新入生オリエンテーション
今日は生徒会役員主催で、新入生へのオリエンテーションが行われました。
三中の学校生活や委員会・部活動などについて、学びました。
特別支援教育に関する校内研修
LD、ADHD、高機能自閉症・アスペルガー等についての
基本的な研修を行いました。
入学式
新入生のみなさん、そして保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
今日から中学校生活がスタートします。
日野三中は自然環境にもめぐまれ、三年間成長していくにふさわしい場所です。
これからみんなで三中を盛り上げていきましょう!
着任式・始業式
いよいよ平成27年度の新学期が始まりました。
新しいクラスメイト・学年の先生も決まり、新しく来られた先生方の着任式・始業式もありました。
どのような1年になるか、期待にみんな胸を膨らませています。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
9
8
6
6
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
8
9
9
0
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着