文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2017年9月の記事一覧
人権意見発表会
☆今日は学校公開の最終日でした。午前中は通常の授業、
午後からは人権意見発表会を行いました。
(副校長先生の話)

(人権意見作文発表会)
1年生の作文題名:①「見直そう!障がい者との接し方」
②「未来に向けて」 ③「みんなが笑顔になれたなら」

2年生の作文題名:①「人の良いところを見つけることで」
②「あるドラマを見て」 ③「原発避難いじめは何故起こるのか」

3年生の作文題名:①「区別と差別」 ②「悪口のかたち」
③「比べない生き方」

第24回子どもたちからの人権メッセージ発表会発表作文
「障がい者と共に生きる」


☆学校公開、人権意見発表会にお越し下さった保護者・地域の
皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。
午後からは人権意見発表会を行いました。
(副校長先生の話)
(人権意見作文発表会)
1年生の作文題名:①「見直そう!障がい者との接し方」
②「未来に向けて」 ③「みんなが笑顔になれたなら」
2年生の作文題名:①「人の良いところを見つけることで」
②「あるドラマを見て」 ③「原発避難いじめは何故起こるのか」
3年生の作文題名:①「区別と差別」 ②「悪口のかたち」
③「比べない生き方」
第24回子どもたちからの人権メッセージ発表会発表作文
「障がい者と共に生きる」
☆学校公開、人権意見発表会にお越し下さった保護者・地域の
皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
8
9
8
8
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
8
1
1
2
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着