文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2017年4月の記事一覧
運動部 春季大会
各運動部で春季大会が始まりました。どの部も一生懸命に試合に臨んでいました。負けてしまった部もありますが、夏の大会に向け、普段の練習で課題を克服し、上の大会を目指し、頑張ってほしいです。
野球部
15日(土)、稲城五中で多摩市多摩中・諏訪中合同チームと対戦しました。6回までは互角の戦いをしましたが、7回最終回で引き離されてしまい、残念ながら一回戦敗退となってしまいました。
女子バレー部
16日(日)金井中学校で試合がありました。リーグ戦で、金井中、鑓水中、日野四中と試合をしました。
残念ながら上位に入れず、決勝トーナメントには進めませんでしたが、力を合わせ、良く頑張りました。

サッカー部
16日(日)小山田中学校で試合がありました。一回戦は日大三中との試合でした。3-0で勝利しました。二回戦目はつくし野中との対戦でした。2‐2でPK戦となりました。残念ながら2-4で負けてしまいましたが、力はついてきています。夏季大会の活躍を期待したいと思います。

男子バスケットボール部
16日(日)館中学校で試合がありました。二回戦は元八王子中との試合でした。苦しい展開の試合でしたが、後半に入り調子がではじめ、点数を詰めていきました。43-57で敗退してしまいましたが、次につながる試合ができたと思います。夏季大会の活躍を期待したいと思います。
野球部
15日(土)、稲城五中で多摩市多摩中・諏訪中合同チームと対戦しました。6回までは互角の戦いをしましたが、7回最終回で引き離されてしまい、残念ながら一回戦敗退となってしまいました。
女子バレー部
16日(日)金井中学校で試合がありました。リーグ戦で、金井中、鑓水中、日野四中と試合をしました。
残念ながら上位に入れず、決勝トーナメントには進めませんでしたが、力を合わせ、良く頑張りました。
サッカー部
16日(日)小山田中学校で試合がありました。一回戦は日大三中との試合でした。3-0で勝利しました。二回戦目はつくし野中との対戦でした。2‐2でPK戦となりました。残念ながら2-4で負けてしまいましたが、力はついてきています。夏季大会の活躍を期待したいと思います。
男子バスケットボール部
16日(日)館中学校で試合がありました。二回戦は元八王子中との試合でした。苦しい展開の試合でしたが、後半に入り調子がではじめ、点数を詰めていきました。43-57で敗退してしまいましたが、次につながる試合ができたと思います。夏季大会の活躍を期待したいと思います。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
3
0
3
0
1
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
9
4
2
5
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着