日誌

今日の給食

12月17日(金)の給食

《献立》

厚揚げ丼 にら玉スープ りんご(サンふじ) 牛乳

 

 

  

◇主な食材の産地
たまご(さくらたまご)…日野市(由木勉さん)
にんじん…日野市(伊藤通夫さん)
たまねぎ…北海道 にんにく…青森県
にら…栃木県 たけのこ…愛媛県
しょうが…熊本県 りんご(サンふじ)…長野県
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県

 

厚揚げが主役の厚揚げ丼です。

厚揚げ丼は、出すと毎回食缶が空になって返ってくる人気メニューです。

また、スープはふわふわのたまごを入れたにらたまスープです。

豚ガラからとっただしがよくきいていて優しい味わいです。

今日もどの学年もよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

12月16日(木)の給食

《献立》

ごはん いかのチリソースがけ

茎わかめともやしの和え物 ごまキムチスープ 牛乳

 

  

◇主な食材の産地
にんじん・長ねぎ…日野市(伊藤通夫さん)
コーン…北海道 じゃがいも…北海道
ごぼう…青森県 にんにく…青森県
もやし…栃木県 キャベツ…愛知県
茎わかめ…北海道 豚肉…沖縄県
いか…ペルー 米(ふさこがね)…千葉県

 

刻んだ野菜に豆板醤やウスターソース、ケチャップなどを混ぜた

特製のチリソースを揚げたいかに絡めました。

給食向けに辛さは控えめにしてあります。

先生からも子どもからも好評でした!

今日もどの学年もよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

12月15日(水)の給食

《献立》

ごはん 鱈の野菜あんかけ

切干大根の炒り煮 野菜と厚揚げの味噌汁 牛乳

 

 

  

◇主な食材の産地
にんじん・小松菜…日野市(伊藤通夫さん)
玉ねぎ…北海道 キャベツ…愛知県
万能ねぎ…高知県 さやいんげん…沖縄県
切干大根…愛知県 えのきたけ…長野県
鱈…北海道 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県

 

今日は鱈をサクサクに揚げて、その上に

野菜を入れたカラフルなあんをかけました。

どの学年もよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

12月14日(火)の給食

《献立》

うずまきパンのシナモントースト

チーズポテト サーモンチャウダー 牛乳

 

  

◇主な食材の産地
にんじん…日野市(伊藤通夫さん)
じゃがいも…北海道 玉ねぎ…北海道
コーン…北海道 ほうれん草…東京都
マッシュルーム…愛知県 秋鮭…北海道

 

今日は渦巻き型のミルクパンをシナモンとさとうとバターを煮溶かした

ソースをかけて上からアーモンドを散らしたシナモントーストでした。

ひとつひとつ手作りです!中~高学年のよく食べてくれるクラスに

おまけを配りましたが、とても喜んでくれました。

どの学年もよく食べてくれていて、完食で空っぽの食缶がいくつも見られました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

12月13日(月)の給食

《献立》

ゆかりごはん 千草卵焼き

じゃがいもの胡麻和え 焼き麩と根菜の味噌汁 牛乳

 

 

  

◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
大根…日野市(伊藤義男さん)
にんじん・小松菜…日野市(伊藤通夫さん)
じゃがいも…北海道 玉ねぎ…北海道
ごぼう…青森県 ほうれん草…東京都
ぶなしめじ…長野県 鶏肉…山梨県
米(ふさこがね)…千葉県

 

 

たまごに野菜やひき肉を入れて蒸し焼きにした千草卵焼きでした。

出汁がきいたふわふわな仕上がりです。

どの学年もよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。