日誌

今日の給食

11月17日(水)の給食

《献立》

ごはん ししゃもの変わり揚げ

炒合菜 西湖豆腐 牛乳

 

 

  

◇主な食材の産地
しょうが…日野市(山田重雄さん)
長ねぎ…日野市(伊藤義男さん)
にんじん…北海道 にんにく…青森県
もやし…栃木県 キャベツ…長野県
トマト…静岡県 たけのこ…愛媛県
豚肉…沖縄県 ししゃも…アイスランド
米(ななつぼし)…北海道
 

チャーホーサイは、本場中国では具として

えびやいかなどの魚介類を入れることもあるそうですが、

今日はシンプルに肉と野菜だけで仕上げました。

今日もよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

11月16日(火)の給食

《献立》

小魚カレーピラフ シーザーサラダ

ビーンズクリームシチュー 牛乳

 

 

  

◇主な食材の産地
コーン…北海道 玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道 にんじん…北海道
にんにく…青森県 さやいんげん…千葉県
キャベツ…愛知県 きゅうり…宮崎県
大豆…北海道 ちりめんじゃこ…兵庫県
鶏肉…山梨県 えび…インドネシア
米(ななつぼし)…北海道
 

小魚カレーピラフは校長先生からも

子どもたちからも人気のメニューです。

シーザーサラダはもちろんドレッシングも手作りです。

カリカリにしたベーコンと粉チーズを入れてまろやかに仕上げました。

今日もよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

11月15日(月)の給食

《献立》

五目ちらし寿司 鶏肉の唐揚げ

すまし汁 サイダーフルーツポンチ 牛乳

 

 

  

◇主な食材の産地
しょうが…日野市(山田重雄さん)
長ねぎ…日野市(伊藤義男さん)
小松菜…日野市(伊藤義男さん)
にんじん…北海道 にんにく…青森県
さやいんげん…千葉県 たけのこ…愛媛県
えのきたけ…長野県 しいたけ…大分県
鶏肉…山梨県 えび…インドネシア
米(ななつぼし)…北海道
 

今日は七五三です。

子どもたちの健やかな成長を願って今日はちらし寿司を作りました。

すまし汁にはもみじのかまぼこを浮かべて、

大人気の唐揚げとサイダーフルーツポンチと組み合わせました。

今日もよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

11月12日(金)の給食

《献立》

トマトスパゲッティ カラフルサラダ

りんごとくるみのシナモン蒸しパン 牛乳

 

 

  

◇主な食材の産地
たまご(さくらたまご)…日野市(由木勉さん)
りんご(ふじ)…日野市(増嶋績さん)
しょうが…日野市(山田重雄さん)
キャベツ…日野市(岸野久男さん)
コーン…北海道 にんじん…北海道
にんにく…青森県 パプリカ…宮城県
ピーマン…茨城県 きゅうり…宮崎県
エリンギ…長野県 ぶなしめじ…長野県
 

今日はカラフルな献立でした。

蒸しパンには日野産のりんごと卵を使っています。

今日もよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

11月10日(水)の給食

《献立》

ごはん チキンチキンごぼう

味噌けんちん汁 みかん 牛乳

 

 

  

◇主な食材の産地
しょうが…日野市(山田重雄さん)
長ねぎ…日野市(岸野久男さん)
里芋…日野市(岸野久男さん)
にんじん…日野市(岸野久男さん)
にんにく…青森県 ごぼう…青森県
さやいんげん…千葉県 大根…千葉県
みかん…長崎県 鶏肉…山梨県
米(ななつぼし)…北海道
 

チキンチキンごぼうは山口県の学校給食で生まれたメニューです。

ごぼうや鶏肉を揚げて、さやいんげんとにんじんを甘辛いたれで合わせています。

今日もよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。