文字
背景
行間
日誌
今日の給食
11月4日(水)の給食
《献立》
秋の訪れうどん もみじ蒸しパン 牛乳
◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
長ねぎ…日野市(伊藤通夫さん)
さつまいも…日野市(伊藤通夫さん)
にんじん…北海道 小松菜…東京都
豚肉…沖縄県
今日は子どもたちの大好きなうどんでした。
ちょうど肌寒い日となり、温かいうどんに喜ぶ姿が見られ、
全校ほとんどのクラスが完食していました。
もみじ蒸しパンは、にんじんとトマトピューレを使った生地に
さつまいもを入れて、ひとつひとつアルミカップに流して
きれいなもみじ色に蒸し上げました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
11月2日(月)の給食
《献立》
ごはん 鶏肉のジョン ピリ辛ナムル ビーフンスープ 牛乳
◇主な食材の産地
長ねぎ…日野市(伊藤通夫さん)
にんじん…北海道 たまねぎ…北海道
にんにく…青森県 チンゲンサイ…茨城県
もやし…栃木県 小松菜…東京都
しょうが…高知県 豚肉…沖縄県
米(あきたこまち)…秋田県
鶏肉のジョンの「ジョン」とは調理方法の名前です。
カレーと豆板醤で味付けしました。
子どもには好評だったようで、完食のクラスもありました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
編集 | 削除 |
10月30日(金)の給食
《献立》
ココアパン パンプキンクリームシチュー
りんごとくるみのコンポート 牛乳
◇主な食材の産地
にんじん…北海道 かぼちゃ…北海道
たまねぎ…北海道 りんご…青森県
レモン…熊本県 鶏肉…山梨県
今日はハロウィン献立でした。
写真ではわかりづらいですが、
シチューにはごろっとかぼちゃが入っていて、
もう少し黄色い仕上がりになりました。
りんごとくるみのコンポートは、
レーズンとシナモンも入っています。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
10月29日(木)の給食
《献立》
ごはん 厚揚げのにんにく醤油がけ
おかか和え 芋と豚の味噌汁 牛乳
◇主な食材の産地
長ねぎ…日野市(伊藤通夫さん)
にんじん…北海道 じゃがいも…北海道
にんにく…青森県 ごぼう…青森県
もやし…栃木県 小松菜…東京都
だいこん…千葉県 万能ねぎ…高知県
豚肉…沖縄県 米(あきたこまち)…秋田県
今日のごはんは、昆布と醤油でちょっとだけ味をつけています。
厚揚げのにんにく醤油がけはにんにくがきいた
がっつりとした味付けで、高学年に人気でした。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
10月28日(水)の給食
《献立》
キャロットライスのきのこクリームソースがけ ビーンズサラダ 牛乳
◇主な食材の産地
にんじん…北海道 たまねぎ…北海道
大豆…北海道 コーン…北海道
きゅうり…群馬県 キャベツ…長野県
えのきたけ…長野県 ぶなしめじ…長野県
鶏肉…山梨県 米(あきたこまち)…秋田県
すりおろしたにんじんを混ぜ込んだバターが香るごはんに、
きのこをたっぷり入れたクリームソースをかけました。
このメニューは子どもたちに人気のメニューです。
どの学年もよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
5
7
0
5
7
4
1
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)