日誌

今日の給食

給食・食事 6月4日(火)の給食

《献立》

カミカミごはん いかのかりんとう揚げ

アーモンド和え 呉汁 牛乳

 


◇主な食材の産地
大根…日野市(山田重雄さん)
小松菜…日野市(山田重雄さん)
ごぼう…青森県 もやし…福島県
にんじん…茨城県 小松菜…茨城県
生姜…熊本県 じゃがいも…長崎県
ぶなしめじ…長野県 大豆…北海道
豚肉…沖縄県 いか…ペルー
玄米…秋田県 米(ふさこがね)…千葉県

 

6月4日は虫歯予防デーです。また、今日から10日までは

歯と口の健康週間だということにちなんで、今日は噛み応えのある

玄米やいか、大豆、こんにゃく、アーモンドなどの食材を使ったカミカミ献立でした。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 6月3日(月)の給食

《献立》

はちみつバタートースト 海苔サラダ

ポークビーンズ 牛乳

 


◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
にんにく…青森県 もやし…福島県
にんじん…千葉県 ほうれん草…東京都
トマト…愛知県 じゃがいも…長崎県
えのきたけ…長野県 大豆…北海道
豚肉…沖縄県

はちみつをたっぷり使ったトーストでした。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 5月31日(金)の給食

《献立》

五目ごはん きびなごの甘唐揚げ

塩肉じゃが オレンジ(バレンシアオレンジ) 牛乳

 


◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
長ねぎ…茨城県 さやいんげん…千葉県
にんじん…千葉県 じゃがいも…静岡県
にんにく…香川県 生姜…高知県
万能葱…高知県 しいたけ…大分県
オレンジ(バレンシア)…和歌山県 鶏肉…山梨県
きびなご…大分県 豚肉…沖縄県
もち米…秋田県 米(ふさこがね)…千葉県

 

今日の柑橘はバレンシアオレンジでした。

花が咲いてから収穫までに400日かかるぶん手間がかかるため、

国内で栽培されているものは少ないそうです。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
 

給食・食事 5月30日(木)の給食

《献立》

豚キムチ丼 ピリ辛ナムル

わかめスープ 牛乳

 


◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 長ねぎ…茨城県
もやし…栃木県 小松菜…東京都
にんじん…千葉県 小松菜…東京都
生姜…高知県 万能ねぎ…高知県
わかめ…岩手県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県

 

体力テストだったため、スタミナがつき疲労回復に役立つ

豚肉を使った献立にしています。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 5月29日(水)の給食

《献立》

ごはん 鶏肉の甘みそ焼き

じゃこ入り煮びたし けんちん汁 牛乳

 


◇主な食材の産地
ごぼう…青森県 もやし…栃木県
大根…茨城県 長ねぎ…茨城県
にんじん…千葉県 小松菜…東京都
にんにく…香川県 生姜…高知県
じゃがいも…長崎県 わかめ…岩手県
鶏肉…山梨県 ちりめんじゃこ…広島県
米(ふさこがね)…千葉県

 

大人気の甘味噌焼きでした。

1年生からもおいしかった!おかわりしたよ!と声をかけられました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。