文字
背景
行間
今日の給食
5月21日(火)の給食
《献立》
青豆ごはん ししゃもの唐揚げ
じゃがいものそぼろ煮 オレンジ(タロッコオレンジ) 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
グリンピース…北海道 にんじん…千葉県
さやいんげん…千葉県 生姜…高知県
じゃがいも…鹿児島県 オレンジ(タロッコオレンジ)…愛媛県
豚肉…沖縄県 ししゃも…アイスランド
米(ふさこがね)…千葉県
今日のオレンジはタロッコオレンジ(ブラッドオレンジ)でした。
赤色とオレンジ色が混ざった夕日のような色味でインパクトのある見た目ですが、
ふしぎな色のオレンジだけど甘くてすごくおいしいよ!と声をかけると
食べてみたい!、親戚の家で食べたことある!など興味津々な様子でした。
オレンジも含め、今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月20日(月)の給食
《献立》
ごはん ハーブの香りチキン 味噌ドレッシングサラダ
押し麦と野菜のスープ 牛乳
◇主な食材の産地
もやし…栃木県 にんじん…千葉県
小松菜…東京都 キャベツ…愛知県
にんにく…香川県 きゅうり…高知県
たまねぎ…佐賀県 レモン…広島県
鶏肉…山梨県 大麦…静岡県
米(ふさこがね)…千葉県
鶏肉を、白ワインやレモン、バジルなどで下味をつけて焼きました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月17日(金)の給食
《献立》
ごはん 厚揚げのごまだれかけ
野菜の南蛮漬け かきたま汁 牛乳
◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
長ねぎ…茨城県 大根…神奈川県
にんじん…千葉県 ほうれん草…東京都
きゅうり…高知県 米(ふさこがね)…千葉県
厚揚げをオーブンで焼き、ごまだれをかけて食べました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月16日(木)の給食
《献立》
味噌ラーメン 青のり豆ポテト
メロン(アンデスメロン) 牛乳
◇主な食材の産地
コーン…北海道 ながねぎ…茨城県
もやし…栃木県 にんじん…静岡県
チンゲンサイ…静岡県 キャベツ…愛知県
にんにく…香川県 生姜…高知県
たけのこ…熊本県 じゃがいも…鹿児島県
メロン(アンデスメロン)…茨城県
大豆…北海道 豚肉…沖縄県
大人気のメニューです。
メロンが好きな子は大喜びでした。
今日もよく食べていて、どのクラスも完食でした
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月15日(水)の給食
《献立》
パエリア フレンチサラダ
鰹のトマト煮 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 にんじん…静岡県
赤ピーマン…静岡県 黄ピーマン…静岡県
キャベツ…愛知県 トマト…愛知県
にんにく…香川県 きゅうり…高知県
ピーマン…高知県 生姜…高知県
じゃがいも…鹿児島県 マッシュルーム…愛知県
ほたて…北海道 鰹…静岡県
鶏肉…山梨県 えび…インドネシア
米(ふさこがね)…千葉県
今が旬の鰹を揚げ、じゃがいもやにんじん、玉ねぎなどと
いっしょにトマトベースのスープで煮込みました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
(2016年4月から2018年3月まで)