日誌

今日の給食

給食・食事 2月26日(月)の給食

《献立》

ごはん 鶏肉の照り焼きソースかけ

竹輪入り胡麻和え 豚汁 牛乳

 


◇主な食材の産地

長ねぎ…日野市(阿川暁史さん)
にんじん…日野市(籏野利之さん)
ごぼう…青森県 もやし…福島県
大根…千葉県 小松菜…東京都
じゃがいも…長崎県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県

 

鶏肉の部位について給食ニュースで伝えました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 2月22日(木)の給食

《献立》

蓮根肉団子と野菜たっぷりあんかけ日野丼

沢煮椀 みかん(せとか) 牛乳

 

 


◇主な食材の産地

長ねぎ…日野市(阿川暁史さん)
にんじん…日野市(籏野利之さん)
玉葱…北海道 にんにく…青森県
白菜…茨城県 蓮根…茨城県
大根…千葉県 ブロッコリー…愛知県
たけのこ…熊本県 生姜…熊本県
冬瓜…沖縄県 ぶなしめじ…長野県
みかん(せとか)…愛媛県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県

 

今年度のひのっ子シェフコンテストで銀賞、栄養士・給食調理員が選んだ特別賞、

JA東京みなみ賞を受賞した日野丼を提供しました。

たくさんの野菜が入っていて、オイスターソースを使った食べやすい味付けです。

だしをとって、たくさんの野菜を切って、肉団子を丸めて揚げて…等、

工程的には少し大変でしたがどの学年もよく食べていました花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 2月21日(水)の給食

《献立》

スパイシートマトライス ハムポテサラダ

わかめと卵のスープ 牛乳

 


◇主な食材の産地

たまご…日野市(由木勉さん)
長ねぎ…日野市(阿川暁史さん)
にんじん…日野市(籏野利之さん)
玉葱…北海道 トマト…北海道
きゅうり…千葉県 じゃがいも…長崎県
さやいんげん…沖縄県 えのきたけ…長野県
わかめ…岩手県 鶏肉…山梨県
米(ふさこがね)…千葉県

 

カレー粉やパプリカ粉、チリパウダーなど

いろいろなスパイスを使ったごはんでした。 

 

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 2月20日(火)の給食

《献立》

日野産米のごはん 鱈と高野豆腐のチリソースかけ

にんじんドレッシングサラダ 大根スープ 牛乳

 


◇主な食材の産地
米(牧田コシヒカリ)…日野市(土方フミさん)
にんじん…日野市(籏野利之さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
長ねぎ…栃木県 きゅうり…千葉県
大根…千葉県 キャベツ…愛知県
生姜…熊本県 鱈…北海道

 

新井地区でとれた米を使った献立でした。

いつもの米と見た目だけでなく味も違うことに気づいた子が何人もいたようでした。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
 

給食・食事 2月17日(土)の給食

《献立》

チキンカレーライス 海苔サラダ 牛乳

 


◇主な食材の産地

にんじん…日野市(籏野利之さん)
玉葱…北海道 じゃがいも…北海道
にんにく…青森県 もやし…福島県 
ほうれん草…東京都 トマト…愛知県
えのきたけ…長野県 マッシュルーム…愛知県
りんご…青森県 海苔…香川県
鶏肉…山梨県 米(ふさこがね)…千葉県

 

学芸会保護者鑑賞日でした。

学校の外まで匂いが漂っていて、

「おなかすいたね」などの声が聞こえました。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。