文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:潤徳小日記
水辺の楽校「清掃活動」
11月の水辺の楽校は、「清掃活動」でした。
浅川からスタートし、向島用水を通り、水車小屋までを清掃しました。
拾ったごみは、ごみ袋4つ分にもなりました。
参加者が少なかったですが、帰りには、素敵なお土産をもらい、
満足そうな表情を浮かべていました。
今回参加された皆様、誠にありがとうございました。
また、今回来られなかった皆様、次回の参加をお待ちしております。
音楽会・保護者鑑賞日
今日は、音楽会・保護者鑑賞日でした。前日の児童鑑賞日よりも、
さらにきれいな歌声や楽器の音が、体育館中に響き渡りました。
これをきっかけに、音楽を愛する心情がさらに育っていくことを
大いに期待します。
児童の衣装の用意や、靴袋や傘袋の準備など、ご協力くださり
誠にありがとうございました。これからも学校の教育活動への
ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
音楽会の様子(音楽クラブ)
音楽クラブも、「栄光の架橋」の演奏を行いました。
音楽会の様子(2、4、6年)
音楽会の様子です。後半に、2、4、6年生が行いました。

2年生

4年生

6年生
2年生
4年生
6年生
音楽会の様子(1、3、5年)
音楽会が行われました。今日は、児童参観日でした。
日頃の練習の成果を存分に発揮することができました。

1年生

3年生

5年生
日頃の練習の成果を存分に発揮することができました。
1年生
3年生
5年生
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
2
0
2
1
0
7
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)