文字
背景
行間
						日誌
					
	
	2022年12月の記事一覧
児童集会「先生誰でしょうクイズ~クリスマスバージョン~」開催
本日(12月22日)の朝、オンラインで児童集会を行いました。
児童集会の内容は、「先生誰でしょうクイズ」です。
冒頭からクリスマスソングが流れ、全校児童の期待が高まります♪
ヒントとなる言葉が書かれた画用紙を提示する集会委員会のメンバー。
これは、教職員にインタービューをして、準備をしたものです。
画面越しでも、ヒントとなる言葉がはっきり目立つように、大きく、太く書きました。
低学年の子どもたちが読めるように、ふりがなも忘れません。
一つ一つに配慮が行き届いています。
  
動画を視聴する子供たちは、教室で大はしゃぎです。「〇〇先生かな?」「いや、〇〇先生じゃない?」
視聴する子供たちの答えが確定したころ、サンタクロースに扮したクイズの答えとなる教職員が登場します。
自分が予想した答えが正しいかどうかに加えて、教職員の服装とユニークな登場の仕方に教室は大盛り上がり。
集会委員会の児童が、「コロナ禍でも全校児童が安心・安全に楽しめるように」と工夫して開催する児童集会。
集会委員会の児童から出演の依頼があった教職員も、児童が楽しめるように趣向を凝らした演出を心掛けました。
みんなの力が一つとなり、本日の児童集会も大成功です。
集会委員会の皆さんのおかげで、全校児童が「笑顔招福」な一日のスタートを切ることができました。
本当にありがとう!!
						お知らせ
					
	
	
						メール配信サービス
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						Netモラル(保護者向け)
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			6		
			
			1		
			
			8		
			
			5		
			
			6		
			
			7		
			
			2		
	
	
						サイト内検索
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)