文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
カテゴリ:学校情報
3年生進路説明会
昨日の5時間目は、3年生の進路説明会が保護者の方々、生徒同席で行われました。
入試の仕組み、上級学校(高校など)の種類など、今後の進路選択において非常に大切な
情報を共有しました。
プール授業
7月に入り、体育ではプール授業が始まりました。
バドミントン部の活躍
本日の朝礼では、バドミントン部の表彰がありました。
男女シングルス、ダブルスでそれぞれ優勝を含む上位入賞、団体では男子が第7ブロック第3位、女子が準優勝の好成績をおさめました。
部長に今後の意気込みを聞くと、「三年間の集大成として次の試合も一致団結して頑張ります!」と元気よく話してくれました。次もいいニュースを期待しています!
OJT授業観察
三中では、オンザジョブトレーニング(通称OJT)といって、教員同士で授業を見合って、お互いの良い所や改善点などを見つけて話し合い、授業力の向上を目指しています。
子ども達でけでなく教員も授業力アップのために勉強しています。
(1年生の音楽)
発声練習を兼ねたウォーミングアップ。
全体で合唱を合わせています。
進路学習
3年生の教室には、進路についての掲示物が多くあります。
来週の7月7日(火)には3年生の進路説明会も予定されています。
保護者の皆様も一緒に進路について考えるきっかけになればと思います。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
3
9
8
0
8
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
3
8
9
3
2
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着
ほどくぼんおどり
↑こちらをクリックしてください
会場でお会いしましょう!
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}