文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
カテゴリ:学校情報
授業の様子
4時間目の1年生の理科の授業です。
ICT機器を使いながら、植物についての学習をしていました。給食前ですがみんな元気です。
野球部の活動
試験期間中ですが、野球部が活動していました。
土曜日の試合で多摩大会予選1回戦を延長サヨナラ勝ちで突破し、今週土曜日の2回戦(三中で第一試合9時開始)に備えて練習していました。
前の試合でサヨナラホームランを打ってチームを勝利に導いたキャプテンに試合の話を聞くと、
「次は絶対に勝ちたい相手なので、打てて良かった。次も勝ちます!」と力強く話してくれました。期待しています。
学校説明会
学校公開の最終日でもある本日、学校説明会を開催しました。
学習・行事・生活について三中の特徴を説明しました。
小学校6年生 三中体験授業
夢が丘小学校と七生緑小学校の6年生を迎え、体験授業を行いました。
国語、社会、数学、理科、英語、音楽、美術、技術の8教科10クラスに分かれての体験です。
ICTを使った授業
三中ではICT機器(プロジェクターやカメラなど)を使った授業を展開しています。
(写真は保健体育の授業)
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
3
9
8
0
9
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
3
8
9
3
3
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着
ほどくぼんおどり
↑こちらをクリックしてください
会場でお会いしましょう!
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}