文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2016年4月の記事一覧
離任式
☆今日は6時間目に、三中から転任された先生方の離任式が
行われました。
行われました。
生徒会朝礼・表彰
☆本日は朝、生徒会朝礼が行われました。
体育祭の色分けの発表、生徒会サミット宣言、表彰
が行われました。
(生徒会サミット宣言)
挨拶の推奨、時間を守った行動、ボランティア参加の呼びかけ など

(バドミントン部表彰)
平成28年度日南地区春季大会
女子団体:準優勝 男子団体第3位
おめでとうございます!!今後の活躍も期待しています!!

☆野球部春季大会報告
日曜日に2回戦を戦い、残念ながら負けて敗退してしまいましたが、
部員たちは今後の課題を見つけ、今日から取り組んでいくそうです。
頑張って夏につなげて下さい!!
体育祭の色分けの発表、生徒会サミット宣言、表彰
が行われました。
(生徒会サミット宣言)
挨拶の推奨、時間を守った行動、ボランティア参加の呼びかけ など
(バドミントン部表彰)
平成28年度日南地区春季大会
女子団体:準優勝 男子団体第3位
おめでとうございます!!今後の活躍も期待しています!!
☆野球部春季大会報告
日曜日に2回戦を戦い、残念ながら負けて敗退してしまいましたが、
部員たちは今後の課題を見つけ、今日から取り組んでいくそうです。
頑張って夏につなげて下さい!!
明日の試合
☆野球部は明日、東愛宕中学校にて9:00から春季大会の
2回戦を戦います。勝てば夏季大会のシード権を獲得できる
重要な試合ということなので、吉報をお待ちしています!!
2回戦を戦います。勝てば夏季大会のシード権を獲得できる
重要な試合ということなので、吉報をお待ちしています!!
体育行事委員会
☆昨日、第1回体育行事委員会が行われました。
委員長・副委員長など役員の選出、今後の予定
などを話し合い、体育祭に向けて動きだしました。
委員長・副委員長など役員の選出、今後の予定
などを話し合い、体育祭に向けて動きだしました。
女子バレー部
☆女子バレー部は体育館練習の他に、室内でのストレッチや
準備運動をしていました。笑顔があって楽しそうな雰囲気でした。
準備運動をしていました。笑顔があって楽しそうな雰囲気でした。
3年生学力テスト
☆今日は3年生は1日学力テストが行われています。
3年生の宿命ともいうべき受験生になりました。
3年生の宿命ともいうべき受験生になりました。
野球部速報
☆昨日行われた春季大会1回戦を3対1で勝利し、
見事初戦を突破しました!次は今週末に2回戦
が行われます。良いニュースをお待ちしています!
見事初戦を突破しました!次は今週末に2回戦
が行われます。良いニュースをお待ちしています!
サッカー部
☆部活動仮入部期間ということもあり、どの部も活気があります。
サッカー部も1年生が増えて元気に活動していました。他の部も
随時活動の様子をお届けします。

サッカー部も1年生が増えて元気に活動していました。他の部も
随時活動の様子をお届けします。
部活動仮入部
☆現在新入生の部活動の仮入部期間となっています。
いろんな部活動の様子を見て体験し、正式入部を決
めます。今日は日曜日に公式戦を控えている野球部
を見ることができました。


☆野球部は明日の日曜日に春の大会が三中にて行わ
れます。
春季大会1回戦:日野三中 対 稲城一中(9:00開始)
頑張って下さい!!
いろんな部活動の様子を見て体験し、正式入部を決
めます。今日は日曜日に公式戦を控えている野球部
を見ることができました。
☆野球部は明日の日曜日に春の大会が三中にて行わ
れます。
春季大会1回戦:日野三中 対 稲城一中(9:00開始)
頑張って下さい!!
スポーツテスト
☆体育の授業では年度の初めにスポーツテストを行っています。
1年生からの身体の成長が感じられる日です。
1年生からの身体の成長が感じられる日です。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
5
4
6
7
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
4
5
9
1
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着