文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2019年9月の記事一覧
★合唱祭実行委員会(9月度)
本日5日の木曜日。放課後に、9月度の合唱祭実行委員会が実施されました。合唱祭生徒審査員について、今後2か月のスケジュールについて、各クラス指揮者・伴奏者の確認など。各種議題に集中して取り組んでいきました。また、プログラム表紙絵の選出についても、応募総数16名の中からみんなで真剣に考え、絞り込んでいきました。

テキパキと議題を進めていきます。みんな、本当によく集中して取り組めていました。

表紙絵の選出です。提出された絵を一度に掲示して、みんなで見てます。力作だらけで感嘆のため息が聞こえてきました。
様々な取組・活動が同時並行で進む中で、合唱祭についても、2か月後の大成功目指して着実に進められています。集中力、表紙絵選出など、実行委員のみんなが本気になって、より良い合唱祭にしようという本気度が伝わってきました。みんな、お疲れ様でした。
テキパキと議題を進めていきます。みんな、本当によく集中して取り組めていました。
表紙絵の選出です。提出された絵を一度に掲示して、みんなで見てます。力作だらけで感嘆のため息が聞こえてきました。
様々な取組・活動が同時並行で進む中で、合唱祭についても、2か月後の大成功目指して着実に進められています。集中力、表紙絵選出など、実行委員のみんなが本気になって、より良い合唱祭にしようという本気度が伝わってきました。みんな、お疲れ様でした。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
9
0
0
8
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
8
1
3
2
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着