文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2019年11月の記事一覧
★合唱祭を終えて① ~各クラス編~
合唱祭を大成功で終えることができた日野三中。合唱祭の翌日には、実行委員たちが最後の実行委員会を行い、事後学習や片付けなどに動きました。そして、クラスでは事後アンケートや作文を書く時間を取りました。みんな、熱い気持ちでどんどん原稿用紙を埋めていきました。合唱祭でクラスの中心になって頑張ってきたメンバーが、教室の前に出て語れば、みんなが感謝の気持ちを伝える。みんなで作った寄せ書きを掲示して笑いあう。そして、クラスのみんなで最後に集合写真を撮る。などなど、とっても青春していましたね。

各クラスごとに、想い想いの一人一言を記してまとめました。どのクラスからもあふれる思いが伝わってきました。各学年から一部だけですが、紹介します。

各クラスごとに、事後アンケートや作文を書く時間を取りました。そして、頑張ってきた実行委員やパートリーダーなど、何人かが最後の思いをみんなに伝えました。
各クラスごとに、想い想いの一人一言を記してまとめました。どのクラスからもあふれる思いが伝わってきました。各学年から一部だけですが、紹介します。
各クラスごとに、事後アンケートや作文を書く時間を取りました。そして、頑張ってきた実行委員やパートリーダーなど、何人かが最後の思いをみんなに伝えました。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
9
9
5
5
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
9
0
7
9
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着