文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2019年12月の記事一覧
☆地域懇談会 生徒会メンバーが参加。
昨日7日の土曜日。三中の2階食堂で「地域懇談会」が開催されました。
これは、日野市の企画で各中学校地区ごとに実施されるものです。ちなみに今回の地域懇談会は、「まちの魅力」について話し合いました。自治体や市民活動をされている方・興味がある方・日野市を好きな方などが参加対象者ですが、三中地区から多くの地域の方々が参加してくれました。そして、三中からも生徒会役員の中から4名が参加しました。

各テーブルのミーティングに参加する生徒会役員メンバーたちです。しっかりと溶け込んで、しっかりと自分の意見を発表していました。

最後のお知らせのタイミングで、生徒会メンバーたちは、三中の魅力を堂々とアピールしてきました。頼もしきかな、生徒会。これからもよろしくですね。
これは、日野市の企画で各中学校地区ごとに実施されるものです。ちなみに今回の地域懇談会は、「まちの魅力」について話し合いました。自治体や市民活動をされている方・興味がある方・日野市を好きな方などが参加対象者ですが、三中地区から多くの地域の方々が参加してくれました。そして、三中からも生徒会役員の中から4名が参加しました。
各テーブルのミーティングに参加する生徒会役員メンバーたちです。しっかりと溶け込んで、しっかりと自分の意見を発表していました。
最後のお知らせのタイミングで、生徒会メンバーたちは、三中の魅力を堂々とアピールしてきました。頼もしきかな、生徒会。これからもよろしくですね。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
9
6
0
3
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
8
7
2
7
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着