文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2016年9月の記事一覧
修学旅行記 1日目 ⑤ 奈良公園
それぞれ班行動を行い、只今奈良公園を出発しました。

修学旅行記 1日目 ④ 法隆寺
法隆寺見学中です。

修学旅行記 1日目 ③ 昼食
ちょっと早めの昼食です。


修学旅行記 1日目 ② 新幹線
新幹線の中は自由時間です。
修学旅行記 1日目 ① 出発式
参加予定生徒、無事全員そろいました。
出発式の様子です。
明日から修学旅行です。
☆3年生はいよいよ明日から修学旅行に出発します。
今日は朝、荷物を積み込みました。明日は朝早く集合することになると思いますが、道中怪我や病気をしないで、全員無事元気に帰ってくるよう願っています!!
今日は朝、荷物を積み込みました。明日は朝早く集合することになると思いますが、道中怪我や病気をしないで、全員無事元気に帰ってくるよう願っています!!
9月11日(日)募金活動
☆9月11日(日)に京王線高幡不動駅で、生徒会サミットの呼びかけによる、熊本県の被災地への募金活動が行われました。生徒会役員、被災地プロジェクトのメンバー、ボランティア部、野球部、合唱部など多くの三中生が参加してくれました。募金に協力して下さった皆様、本当にありがとうございました。

朝礼
☆本日は学校朝礼が行われました。
夏休み中に行われたコンクールなどの表彰が行われました。


☆第56回東京都吹奏楽コンクールB組:金賞
☆第83回NHK全国学校音楽コンクール
東京都コンクール本選:銀賞(合唱部)
夏休み中に行われたコンクールなどの表彰が行われました。
☆第56回東京都吹奏楽コンクールB組:金賞
☆第83回NHK全国学校音楽コンクール
東京都コンクール本選:銀賞(合唱部)
自然科学部の活動
☆先日、自然科学部とPTAの方々が、校門前の
スロープに「ギボシ」を植えて下さいました。


スロープに「ギボシ」を植えて下さいました。
吹奏楽部の活動
☆9月3日(土)に行われた日野市民文化祭開会
式にて、三沢中と合同で演奏を披露しました。
曲目は「オブラディ・オブラダ」
「サライ」
「ビリーブ」です。

式にて、三沢中と合同で演奏を披露しました。
曲目は「オブラディ・オブラダ」
「サライ」
「ビリーブ」です。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
8
9
5
4
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
8
0
7
8
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着