文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2019年9月の記事一覧
★自然科学部 菜園のお手入れ
台風15号の影響により、三中の菜園も土が風で削られて飛ばされてしまったりするなど、大きな被害を受けました。しかし、自然科学部メンバー達はくじけません。すぐに菜園のお手入れに取り掛かりました。
削られてでこぼこになった菜園に改めて「うね」を作る。雑草や、風で飛来したゴミなどを取り除く。さらに、新たな生命を育むべくダイコンとカブを植える。メンバー達の努力で、菜園が見事に立派な姿を取り戻しました。

最初はでこぼこの状態。みんなで頑張って耕していきます。徐々に「うね」ができて、元の立派な姿に戻っていきます。

雑草などの除去に取り組むメンバー達です。 僕らが守るぞ、みんなの菜園。 何があってもあきらめません。

見事、復活した菜園。ここからさらに先へ進みます。新たな命の芽吹きを感じるべく、ダイコンとカブを植えていきます。
削られてでこぼこになった菜園に改めて「うね」を作る。雑草や、風で飛来したゴミなどを取り除く。さらに、新たな生命を育むべくダイコンとカブを植える。メンバー達の努力で、菜園が見事に立派な姿を取り戻しました。
最初はでこぼこの状態。みんなで頑張って耕していきます。徐々に「うね」ができて、元の立派な姿に戻っていきます。
雑草などの除去に取り組むメンバー達です。 僕らが守るぞ、みんなの菜園。 何があってもあきらめません。
見事、復活した菜園。ここからさらに先へ進みます。新たな命の芽吹きを感じるべく、ダイコンとカブを植えていきます。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
9
0
5
5
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
8
1
7
9
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着