文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2019年9月の記事一覧
★職場体験の事前学習① レディネステスト実施
11月21~22日の職場体験に向けて、体験先事業所が発表された2年生。18日と20日の「総合的な学習の時間」では、発表と同時並行で職業レディネステストを実施しました。
このテストは、受検者がどういう職業に興味があるか。自信があるか。これらを明確にすることができます。これらの特徴を手掛かりに、自分の持ち味を生かせる仕事や職業を考えるきっかけにしてもらいたいと考えています。

これがレディネステストです。担任からの説明の後、全員に配布されました。各個人ごとに、各質問に時間をかけて取り組みました。

続いて、解説書です。結果をどのように見るか、自分の傾向はどうなっているのか。それらについて、この解説書を基に分析していきます。
自分の希望する職業は、持ち味を生かせるか。逆に、考えもしない職業が自分に合っている。そんなことだってあり得ます。大事なことは、それらの情報をもとに、自分自身がどのように進路選択に向かい合い、考えて、決定していくのかですね。もちろん、経験することも大事なことだと思います。そのための職場体験です。まずは、精一杯取り組んでいきましょう。
このテストは、受検者がどういう職業に興味があるか。自信があるか。これらを明確にすることができます。これらの特徴を手掛かりに、自分の持ち味を生かせる仕事や職業を考えるきっかけにしてもらいたいと考えています。
これがレディネステストです。担任からの説明の後、全員に配布されました。各個人ごとに、各質問に時間をかけて取り組みました。
続いて、解説書です。結果をどのように見るか、自分の傾向はどうなっているのか。それらについて、この解説書を基に分析していきます。
自分の希望する職業は、持ち味を生かせるか。逆に、考えもしない職業が自分に合っている。そんなことだってあり得ます。大事なことは、それらの情報をもとに、自分自身がどのように進路選択に向かい合い、考えて、決定していくのかですね。もちろん、経験することも大事なことだと思います。そのための職場体験です。まずは、精一杯取り組んでいきましょう。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
9
0
6
7
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
8
1
9
1
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着