学 校 日 誌 (旧)

2018年1月の記事一覧

どんど焼き

 13日(土)、日野市郷土資料館主催「どんど焼き」が日野市教育センターグラウンドで行われました。本校のボランティア部が参加し、お手伝いをしました。毎年、火起こし、着火をさせていただいています。今年は、風がなく、きれいなどんど焼きを見ることができました。


 代表で火おこしをしている三中生 

 
      着火をしている様子

  
       いよいよ燃え出しました

第9回 児童・生徒によるプレゼンテーション大会

 13日(土)第9回 児童・生徒によるプレゼンテーション大会が、ひの煉瓦ホールで行われました。本校からは、被災地に学ぶ生きる力プロジェクトに参加した2名が、市内8校のプロジェクト参加者とともに発表しました。

 
     三中生の発表     発表者全員で終わりの挨拶をしました

日野市立中学校美術展

 日野市立中学校美術展が13日(土)、14日(日)、日野市民会館、第1、2展示室で行われています。本校からもたくさんの作品が出品されています。
 14日(日)9:00~16:00までご鑑賞いただけますので、お時間がございましたら、お出かけください。

 

1年生 バターナイフ 木版画
2年生 平面構成 立体コラージュ
3年生 江戸小物細工 モノクロで描く幻想絵画 陶芸

校外学習の準備と学年集会

☆今日の5時間目の授業では、2年生が2月の校外学習の
準備のために、パソコンを使った調べ学習を行いました。
また、1年生は学年集会を行い、3学期の学校生活の過ご
し方について学年全体で確認をしました。
(2年生の調べ学習)






(1年生の学年集会)