文字
背景
行間
今日の給食
3月18日(金)の給食
《献立》
小魚カレーピラフ かぶのポトフ
紅茶のケーキ 牛乳
◇主な食材の産地
かぶ…東京都 キャベツ…愛知県
玉ねぎ…静岡県 セロリ…静岡県
にんじん…徳島県 じゃがいも…鹿児島県
豚肉…沖縄県 ちりめんじゃこ…茨城県
えび…インドネシア
米(ふさこがね)…千葉県
以前行った好きな給食アンケートで校長先生が選んでいた
メニューである小魚カレーピラフを、日頃の感謝を込めて登場させました。
紅茶を使ったケーキは先生からも子どもからも大好評!
今日もよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
3月17日(木)の給食
《献立》
ごはん 鯖の味噌煮
野菜の南蛮漬け 油揚げとコーンの味噌汁 牛乳
◇主な食材の産地
コーン…北海道 にんじん…徳島県
生姜…高知県 きゅうり…宮崎県
じゃがいも…鹿児島県 わかめ…岩手県
鶏肉…山梨県 鯖…ノルウェー
米(ふさこがね)…千葉県
今日の魚は赤味噌と八丁味噌としょうゆで煮て作りました。
味噌汁には白味噌を使っているので、
今日は味噌の違いについて給食ニュースに載せました。
今日もよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
3月16日(水)の給食
《献立》
胚芽パン ポークストロガノフ
マカロニサラダ 牛乳
◇主な食材の産地
玉ねぎ…北海道 キャベツ…愛知県
にんじん…徳島県 きゅうり…宮崎県
エリンギ…長野県 ぶなしめじ…長野県
豚肉…沖縄県
ロシア生まれの煮込み料理、ビーフストロガノフの
牛肉を今日は豚肉で給食用にアレンジして作りました。
本場と同じように、生クリームを発酵させてつくられる
サワークリームをたっぷり使っています。
今日もよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
3月15日(火)の給食
《献立》
五目野菜あんかけ丼 春雨スープ
ココアアーモンド 牛乳
◇主な食材の産地
コーン…北海道 玉ねぎ…北海道
もやし…栃木県 長ねぎ…千葉県
小松菜…東京都 チンゲンサイ…静岡県
にんじん…徳島県 たけのこ…愛媛県
生姜…高知県 ぶなしめじ…長野県
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県
野菜がたっぷりな献立でした。
野菜が苦手な子も丼にするとよく食べてくれます。
今日もよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
3月14日(月)の給食
《献立》
豚肉と小松菜のおこわ ししゃものカレー焼き
塩肉じゃが 牛乳
◇主な食材の産地
玉ねぎ…北海道 にんにく…青森県
小松菜…東京都 にんじん…徳島県
たけのこ…愛媛県 万能ねぎ…高知県
しょうが…高知県 じゃがいも…鹿児島県
しいたけ…大分県 豚肉…沖縄県
ししゃも…カナダ もち米…秋田県
米(ふさこがね)…千葉県
いつもは揚げるししゃもをカレー粉で下味をつけて焼いてみました。
また、肉じゃがは塩味をベースに、最後はバターで風味をつけました。
今日もよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
(2016年4月から2018年3月まで)