日誌

カテゴリ:潤徳小日記

ホタルブクロ

<身近な自然>
学校の東側の側溝には、いつもきれいな水が流れています。
水底にはカワニナが棲み、それを餌とするホタルの幼虫もいて、夏の夜には
ホタルも見られるそうです。
今は、ホタルブクロの花が咲き、道行く人の目を楽しませています。

水辺の楽校(水質調査)

<身近な水環境の全国一斉調査>
5日の午前中、浅川と向島用水の水質調査を行いました。
試薬を使って、水の汚染度や透明度を調べる調査を何年も続けています。
子供たちには、見た目だけではなく、科学的な視点からも水環境についての興味をもち、環境を大切にする気持ちをもってほしいと思います。
 (山は・・・、水は清き故郷)

6月の生活目標



児童朝会にて、6月の生活目標について説明がありました。
「正しい言葉づかいをしよう」です。

我々大人も、児童に良い影響を与えるべく、言葉づかいに
注意していきたいと思います。