文字
背景
行間
日誌
2025年9月の記事一覧
9月2日:鯵の香草パン粉焼き
【本日の給食】 エネルギー:533kcal たんぱく質:28.5g
じゃこ入りガーリックライス、鯵の香草パン粉焼き、ミネストローネ、牛乳
【主な食材の産地】
米(品種:萌えみのり):宮城県産 ちりめんじゃこ:瀬戸内海産 にんにく:青森県産
玉ねぎ:北海道産 ベーコン(豚肉):国内産 鯵:ベトナム産 じゃが芋:北海道産
人参:北海道産 キャベツ:長野県産 セロリ:長野県産 パセリ:長野県産
※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。
9月1日:防災メニュー
今から102年前の9月1日、東京都と神奈川県を中心に、関東に大きな被害をもたらした関東大震災がありました。そこで、当時の炊き出しで出されていた、すいとんを取り入れた献立にしました。また、そぼろ丼のご飯は、防災備蓄倉庫の中にあったアルファ化米です。アルファ化米は、水を入れてしばらく待てば食べられるようになっているお米です。賞味期限が切れそうになったものを各学校の給食で食べることで、フードロス削減に努めています。ご家庭でも買いだめした乾物や缶詰などを定期的に食べるフードローディングを実践することで、フードロス削減につながります。
【本日の給食】 エネルギー:516kcal たんぱく質:19.9g
高野豆腐のそぼろ丼、すいとん、牛乳
【主な食材の産地】
アルファ米:国内産 高野豆腐(大豆):アメリカ産 鶏肉:山梨県産
人参:北海道産 干し椎茸:国内産 薄力粉:国内産 上新粉(うるち米):国内産
こんにゃく:国内産 ごぼう:青森県産 大根:北海道産 人参:北海道産
里芋:千葉県産 小松菜:東京都産 長ねぎ:青森県産
※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
5
8
0
0
6
8
9
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)