文字
背景
行間
						日誌
					
	
	2022年4月の記事一覧
学校は、アルファベットであふれてる・・・
学校の中を回っていて、3年生の教室をのぞいてみました。
すると、ローマ字の練習をしているようです。
今は、タブレットが一人一台貸与される時代。ローマ字入力をするためには、絶対に覚えておかなければなりません。
3年生の子供たちも必死に練習です。
次に4年生の教室に行ってみると、全員集中して、タイピング練習です。
教室に、キーボードを叩く「カタカタ」という音が響きます。
さらに英語ルームでは、6年生が「This is me!シート」を使って、自分の趣味などを入れた自己紹介に取り組んでいます。
学校中にあふれるアルファベットを見て、「今の小学生は大変だ・・・」などと考えていると、先ほどの4年生の教室では、今度は漢字の練習に取り組んでいます。
英語と日本語、すぐに頭を切り替えなければならない子供たち。
でも、柔軟に対応している姿を見ていて、とても感心します。【校長】
						お知らせ
					
	
	
						メール配信サービス
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						Netモラル(保護者向け)
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			6		
			
			1		
			
			6		
			
			2		
			
			0		
			
			0		
			
			2		
	
	
						サイト内検索
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)