文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
学校日誌
★給食委員会企画 「セレクト給食」
さて、今日の話題は給食です。本日18日の火曜日は、給食委員会一同と栄養士さんのコラボ企画で、ズバリ「セレクト給食」を実施しました。
キーマカレーの主食を、ナンかターメリックライスかで各自が選ぶ!(セレクトする。) 各クラスの給食委員が事前にアンケートを取り、集計して栄養士さんに報告しました。
今日の給食。
あるクラスにて。左にライス。右がナン。ナン派が圧倒的に多かったみたいですね。
みんなで協力して準備します。慌てず頑張ります。
みんなでいただきます。ナンもライスも、みんなでおいしくいただきました。
毎日、おいしい給食をみんなで食べています。このホームページの「新着情報」欄の右端に「今日の給食」ページがありますので、是非そちらもご覧ください。
キーマカレーの主食を、ナンかターメリックライスかで各自が選ぶ!(セレクトする。) 各クラスの給食委員が事前にアンケートを取り、集計して栄養士さんに報告しました。
みんなでいただきます。ナンもライスも、みんなでおいしくいただきました。
毎日、おいしい給食をみんなで食べています。このホームページの「新着情報」欄の右端に「今日の給食」ページがありますので、是非そちらもご覧ください。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
7
3
3
7
0
1
カウンター 2020.6.1(月)~
6
1
3
2
8
2
5
新着
Weekly三中の風070707.pdf
『本日の献立』
七夕ちらし
厚揚げのうま煮
七夕汁
七夕ゼリー
牛乳
今日は「七夕」です。
それにちなみ、給食は「七夕献立」です。
主食は「ちらし寿司」です。
ご飯の上には、えび、炒り卵、星型に型抜きした人参を散らして飾りつけをしました。
汁物は、「七夕汁」です。
夜空の星に見立てた「オクラ」「星形のかまぼこ」、天の川に見立てた「そうめん」を入れました。
デザートは、手作りのゼリーです。
パインとアロエが飾りに入ったりんごゼリーです。
七夕気分を楽しんでもらえるといいなと思います。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
鶏卵(生産者 百草地区 由木 勉さん)
にんじん:千葉県
ねぎ:栃木県
大根:青森県
白菜:長野県
オクラ:高知県
小松菜:茨城県
えび:インド
豚肉:沖縄県
厚揚げ:富山県
こんにゃく:栃木県
パイン:沖縄県
かんぴょう:栃木県
『本日の献立』
ジャンバラヤ
白身魚の香草パン粉揚げ
豆入りポテトスープ
オレンジ
牛乳
今日の主食は「ジャンバラヤ」です。
ジャンバラヤは、スペイン料理の「パエリア」をもとに、アメリカ南部でアレンジされたスパイシーな風味の混ぜごはんです。
給食では、カレー粉を加え、スパイシーな風味に仕上げました。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
鶏卵(生産者 百草地区 由木 勉さん)
にんにく・じゃがいも・ピーマン
(生産者 平山地区 籏野 利之さん)
にんじん:青森県
キャベツ:長野県
玉ねぎ:佐賀県
鶏肉:山梨県
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}