文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2020年1月の記事一覧
★校外学習の事前学習⑥ 行動計画の作成
来週金曜日に本番を迎える2年生の校外学習。先週から今週にかけて、パソコンやガイドブックを利用しながら班ごとに行動計画を立てています。

交通経路検索や見学地調べのためのパソコンを、庶務係が各班2台分ずつパソコン室から運びました。図書室からガイドブック4冊も用意しました。さあ、調べよう。

学年全体で食堂で行動計画作成をおこないます。お昼ご飯はどこで食べようか。絶対に言っておきたい見学地はあれとこれと…。どうしようかな、迷いますね。
予定では、明日の5~6校時に最後の作業時間を設定しています。5~6校時終了時点で、全班が計画表完成・提出ということになっています。作業があまり進んでいない班については、ちょこちょこと交通機関の所要時間や見学したい場所の下調べを家でおこなっている人がいるのではないでしょうか。
過密スケジュールの中で大変ですが、三中生よ頑張りましょう。
交通経路検索や見学地調べのためのパソコンを、庶務係が各班2台分ずつパソコン室から運びました。図書室からガイドブック4冊も用意しました。さあ、調べよう。
学年全体で食堂で行動計画作成をおこないます。お昼ご飯はどこで食べようか。絶対に言っておきたい見学地はあれとこれと…。どうしようかな、迷いますね。
予定では、明日の5~6校時に最後の作業時間を設定しています。5~6校時終了時点で、全班が計画表完成・提出ということになっています。作業があまり進んでいない班については、ちょこちょこと交通機関の所要時間や見学したい場所の下調べを家でおこなっている人がいるのではないでしょうか。
過密スケジュールの中で大変ですが、三中生よ頑張りましょう。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
5
4
9
4
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
4
6
1
8
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着